俘虜収容所日誌
 
熊本俘虜収容所
 
(通称:「熊本俘虜収容所日誌」)
 
 
防衛研究所図書館所蔵
 
アップロードに際しては上記図書館の許可を得ました。
 
 
翻刻者:堤諭吉氏
 
 
※ 編集者注
 ◎ 翻刻に大変な労力を惜しまれなかった堤諭吉氏に、心から感謝いたします。
 ◎ 翻刻にあたっては旧字体を新字体に直したところがあります。
 ◎ 入力ミスの可能性が排除できませんので、正式に論文等に引用される場合は、原文にあたって確認してください。
 
「チンタオ・ドイツ兵俘虜研究会」HP管理人(会報担当、小阪)
 
 
-------------------------------------------------------------------------
 
 
 
本資料は、防衛庁防衛研究所図書館所蔵の『大正四年七月下 歐受大日記』所収の「熊本俘虜収容所日誌」(原文は縦書き、旧字体や漢数字を一部改変)を活字化したものです。
不鮮明な箇所についてもできるだけ判読に努めましたが、判読不能な文字は□で示しました。
 
 
 
 
俘虜収容所日誌
 
熊本俘虜収容所
 
自 大正三年十一月十一日
至 大正四年 六月 九日
 
 
熊本俘虜収容所  読前記
 青島ノ攻囲略完成シ其陥落ノ期概ネ推定シ得ラルヽニ至ルヤ、陸軍省ハ我第六師団ニ命ズルニ、将校五○、下士以下約九○○ノ収容所ヲ準備スヘキヲ命シ、同時ニ付表第一ノ通牒ヲ交付セリ。是ニ於テ師団ハ不取敢師団高級副官篠尾少佐、歩兵第十三連隊大隊長松木少佐、師団経理部々員佐藤三等主計正ヲ委員ニ任命セリ。前記委員ハ直ニ会合シテ、概ネ左記事項ヲ協議セリ。
 一、収容所ノ決定及実地視察
 一、補備建築ニ関スル件
 一、被服糧食、陣営具ニ関スル件
 一、所員ニ関スル件
 然ルニ時恰モ秋期演習ニ際会セシヲ以テ、収容所ニ関スル調査及事務ノ取扱ハ挙テ之ヲ佐藤主計正ニ委任スルノ止ムヲ得サルニ至レリ。
 佐藤主計正ハ師団経理部員ヲ督励シ、付表第二ノ如ク予定収容所及事務所ヲ選定シ一方、県及市並ニ横手村ニ交渉シ其応諾ヲ得、一方ニ於テハ付表第三ニ基キ各隊ニ在庫被服現在数ヲ求メ、付表第四ノ結果ヲ得更ニ陣営具、物品等ノ在庫品調査ヲ付表第□ノ如ク要求シ、十一月十五日迄ニ回答スヘキヲ以テセリ。
 十一月七日青島ノ陥落スルヤ陸軍省ハ所員トシテ大尉一、中尉二ノ選定ヲ電命シ、十日午後愈熊本俘虜収容所ノ編成ヲ命ズ。依テ師団長ハ予テ選定セル歩兵第十三連隊松木少佐、同隊渡邉大尉、濱田中尉、歩兵第二十三連隊足立中尉、師団経理部員竹之内二等主計ヲ高級副官篠尾少佐ト共ニ急遽演習地タル宮崎県都城付近ヨリ帰還ヲ命ズ。
 
 
熊本俘虜収容所日誌
 
   十一月十一日  晴
  帰還ヲ命ゼラレタル将校、同相当官ハ午後一時三十分師団経理部ニ帰着シ、佐藤主計正ト共ニ翌日 開設スヘキ第一会議ニ関スル項目等ヲ研究シ散觧セリ。今夜七時十分、陸軍省ヨリ左ノ電報ヲ受領ス。
  一、松木少佐所長、渡邉大尉、足立中尉、濱田中尉所員、竹之内二等主計所付、濱高家軍医兼務本日発表。
  二、熊本俘虜収容所ニ収容スヘキ人員ハ准士官以上十五、下士以下六○○。
 
   十一月十二日  曇
  午前九時ヨリ師団経理部ニ於テ、収容所編成委員及新任命所長並ニ所員ノ第一回会議ヲ開キ、左記諸件ヲ協議シ、是ニ先ッテ付表第五俘虜ニ対スル態度ニ関スル件(軍事課長通牒)ヲ分配ス。
 (1)被服ニ就テ
    佐藤主計正ヨリ付表第三、第四ニ就テ詳細ノ説明アリ。
 (2)陣営具
    目下調査中ニ属シ、決定スルニ至ラス。
 (3)受負賄及酒保ニ関スル件
    食器ノ購入等ハ経費ノ関係上、到底之ヲ許ササルヲ以テ、佐藤主計正ハ曩ニ市内有数ノ西洋料亭ニ於テ器物ノ員数ヲ調査セシニ、稍有望ト認メシモノ精静養軒ノ四百組、常盤亭(仲間町)ノ二百組、不二屋ノ(細工町)二百組ナリキ。然ルニ、俘虜下士以下ノ一日ノ賄料ハ参拾銭ニシテ、是ヨリ麺麭貮百匁代拾銭及ヒ浴室薪炭ノ壹銭、臨時加給品等ノ予備費壹銭ヲ減スル時ハ、一人僅々拾八銭ニ過キス。加之食器ノ破損、受負賄ノ継続期等ヲ胸算スル時ハ到底、商人ノ堪ヘ忍フ処ニ非ラサルヲ以テ、下士卒ノ受負比較的多キモノニ将校ノ給養ヲ命シ及ヒ、彼等ノ商売ノ最モ熱望スル酒保品中食料品ノ売買ヲ許可シ、以テ昼夜食ニハ中等肉少クモ参拾匁、馬齢    薯少クモ六拾匁以上ヲ供給セシムル如クスヘキヲ内定ス。
    之ヨリ先、熊本ニ収容所設置ノ風説アルヤ、曩ニ日露戦争ニ於テ其利ヲ占タル市尚武会ハ、屡々有志ヲ以テ篠尾副官、佐藤主計正等ニ交渉ヲ開始シ、遂ニ請願書ヲ提出シ、又在郷軍人会之ト前後シテ猛烈ニ運動シ、其他青年会個人等ノ酒保、薪炭等ノ納入ヲ請求スルモノ踵ヲ接シ、交替去来応接シ暇アラス。麺麭亦彼等照準ノ焦点トナリ、就中三好某及福榮堂最モ競争甚シ。然レトモ其ノ資力ニ於テ将又価格ニ於テ三好ハ到底福榮堂ノ比ニ非ラサルヲ以テ、福榮堂ノ供呈セシ見本中、上等麺麭貮百匁拾銭六厘ヲ将校准士官用ニ、黒麺麭同量拾銭ヲ下士以下用トシテ決定セリ。然レ共、将来収容所及俘虜ハ市及ヒ附近有志トノ関係益々親密ナルヲ要スルヲ以    テ、団体トシテ酒保ノ納入ハ法規之ヲ許ササルノ故ヲ以テ、其有志者ノ納入ヲ名トシテ日用品ノ一部宛ヲ市尚武会、在郷軍人会ニ許可スルコトアルヘキヤ。
 (四)建築ニ関スル件
    建築ニ関シテハ便所、面洗、洗濯所、浴室、雨覆、廊下等ヲ主ナル議題トシ、概ネ佐藤主計正ノ計画ノ如ク決議シ、焦眉ノ急務ナル便所及外囲ハ直ニ建築ヲ着手スヘキヲ命ス。
二、午後、編成委員並ニ所員ハ実地調査ノ為メ横手村正立寺、長国寺、禅定寺、妙永寺、妙立寺、實成 寺及ヒ細工町西光寺及阿弥陀寺ヲ実地ニ調査シ、各寺院ニ就テ多少舎室ノ変更、模様襖ノ新設等、衛 舎等ノ位置ヲ決定シ、次県農会事務所、米穀検査所ヲ視察ス。
三、午前九時、俘虜情報局ヨリ左記書類ヲ発送セシ旨ノ通報ニ接シタルモ、到着スルニ至ラス。
 (1)俘虜ニ関スル法令及例記一部
 (2)通報要領一部
 (3)久留米俘虜収容所取締規則一部
 (4)同服務規則一部
 
   十一月十三日  曇
  午前九時、師団経理部ニ於テ第二回収容所編成委員及所長所員ノ会議ヲ開ク。其要項左ノ如シ。
 (一)久留米俘虜収容所ヨリ送附セシ左記書類到着セシヲ以テ分配ス。
   1 俘虜心得(独文) 一部
   2 服務規則     一部
   3 俘虜心得説明書
 (二)所長ヨリ主計宛、左記物件ノ調製ヲ命ス。
    所長印、主計印、俘虜収容所印、発翰番号、通門証、金櫃
 (三)俘虜収容所請負賄献立表ヲ不二屋、静養軒ヨリ呈出。
 (四)提灯(弓張)六個ヲ製定ス。(本部二、分遣事務所二、工兵二)
 (五)陸軍大臣ヨリ俘虜収容所職員表送付シ来ル。
 (六)師団高級副官ニ於テ、判任文官以下ノ人名ヲ選定準備セラル。
 (七)分遣各収容所ニ分遣事務所及浴室ヲ設置スル如ク厳議決定ス。
     横手村分遣所 所員一、下士一、卒三
     細工町分遣所 所員一、下士一、卒二
 (八)収容所各工事完成期ハ今日ヨリ向フ五日間ニ決定シ、午前十時三十五分ヨリ開始ス。
 (九)午前十一時ヨリ所員渡邉大尉、足立中尉ノ両名ヲ久留米収容所ニ派遣シ、見学セ
シム。
     其ノ着眼点一 俘虜収容所庶務ノ一般
          二 経理事務
          三 炊爨方法
          四 俘虜取締ニ関スル件
          五 俘虜起居状態
          六 俘虜郵便物取扱法
 (十)編成員及所員ニテ熊本俘虜収容所服務規則ノ編纂ヲナシ、完成ス。
 (十一)所長ハ熊本俘虜収容所衛兵服務規則ノ編纂ヲ所員ニ命ス。
 (十二)陸軍省ヨリ参謀長宛、更ニ従前ノ命令ノ外来ル。十五日門司ニ俘虜准士官以上参拾五名、下士以下四百名到着スル筈ニツキ急キ準備ヲナス。同時ニ門司ニ受領者ヲ派遣スヘシト電報到着セシヲ以テ、夜師団高級副官篠尾少佐、所員渡邉大尉、主計一、軍医一、計手一、看護長一、看護卒二、衛兵トシテ下士二、卒二拾四名ヲ門司ニ受領員トシテ急行ス。
 
   十一月十四日  曇
  磯部一等薬剤官来リ、医務局ノ通知ヲ伝フ。
  医務局通知ノ要旨
   俘虜ハ門司地方検疫ニ依頼シアルモ陸軍ニ於テハ実施セザルニ付熊本ニ到着後、熊本所在ノ軍医ニ於テ検疫ヲ実施スヘシ。之ニ基キ磯部薬剤官ハ計画案ヲ立ツ。
  午後二時運輸部ノ通報
   十五日朝、貴地ヘ俘虜到着ス。受領員差出サレタシ。
  依テ差出シタル旨直ニ返電ス。
  午後二時半久留米ヨリ、見学将校足立中尉帰熊シ、具体的ニ久留米収容所ノ状況ヲ報告ス。憲兵隊 長来談シ左ノ件決定ス。
 (一)停車場内ノ取締
 (二)停車場ヨリ収容所ニ至ル俘虜護送
 (三)熊本駅ヨリ収容所ニ至ル間、沿道ノ警戒
 (四)収容所取締ニ関スル細部ノ規定
 (五)所長及派出所長ヨリ取締ニ関シ巡査ヲ要求スルトキハ、先ツ憲兵隊長ニ通報スルモノトス。
  午後五時四十五分、陸軍省ヨリ電報来ル。
   熊本ニ第二回ニ収容スヘキ俘虜将校約拾五名、下士以下約百五十名、十六日門司着ノ予定ノ受領員ヲ出スヘシ。
  茲ニ於テ在門司ノ篠尾副官ニ之ヲ受領スヘキヲ送達シ、衛兵モ従前ノモノニテ間ニ合ハスル趣ヲ電報セリ。
 
   十一月十五日  曇
一、午前ハ急キ各収容所ノ大掃除及各隊ノ物資ヲ集積ス。(経理部ヨリ各収容所ヘ計手一、助手三名ヲ 派遣ス)
   千反畑町収容所監督 濱田中尉、下士二、卒一二
   横手村、細工町収容所監督 足立中尉、下士一、上等兵一、卒一四
二、応急工事着手
   便所、電灯、衛舎、哨舎、竹垣、湯、洗濯所
  午後六時応急ノ設備ヲ了ル。
 
   十一月十六日  晴
  午前五時三十八分、列車ニテ俘虜来熊ス。
  其ノ収容区分左ノ如シ。
   総員 将校以下四百参拾弐名
   内将校拾四名 南千反畑町収容所
    准士官一名、下士二十五名、卒二十八名 細工町収容所
    下士七拾七名、卒二百七拾五名 横手村収容所
  午後五時ヨリ職員一同会報ヲ行フ。
  (一)収容所ニハ印鑑ナキ商人ヲ出入セシムヘカラス。歩哨ニ於テ厳重ナル監督ヲ要ス。
 (二)密売者多シ。絶対ニ之ヲ禁示スルヲ要ス。
 (三)新聞記者ノ出入モ亦、之ヲ厳禁スヘシ。
 (四)食物ハ時ニ之ヲ検査スヘシ。「パン」ハ必ス一日二百匁ノ定量ヲ要ス。
 (五)副食物ハ一日ノ定量肉三十匁若クハ三十五匁、同野菜ハ五拾匁乃至六拾匁ノ間タルヘシ。
 (六)火災予防ニ特ニ注意スヘシ。
  決定事故項左ノ如シ。
 (一)服 屋  山城彦八
    靴 屋  櫻井吉蔵
    洗濯屋  共益社 
 (二)細工町仮眠所新設ノ件
 (三)浴槽ノ件
  (1)大サハ五尺ニ五尺
     全員ヲ四日ニ一回、入浴セシムルヲ以テ基準トス。
  (2)宿直用ノ浴槽 壹個
  (3)派出所ノ略図ヲ、後ニ至ラハ製作シ置クヲ利トス。
 
   十一月十七日  晴
  会報事項左ノ如し。
  一、俘虜ニシテ靴ノ修理ヲ密カニ為スモノアリ。監督ヲ要ス。
  二、明日午前八時三十分ヨリ新町常盤湯ニ俘虜ヲ入浴セシム。但将校ハ廣町ニ於テナサシム。
    常盤湯ニ於ケル使用時間
     午前九時ヨリ十二時迄    横手村収容所ノ全部
     〃 十二時ヨリ午後一時迄  細工町収容所ノ全部
  三、手紙類ハ送達簿ニヨリ受授ヲナスヘシ。
  四、支給品ノ取調ヲナスヘシ。
  五、派出所ノ衛兵ハ爾今、南千反畑町ニアリテハ所長ニ、他ハ派出所長ニ届出ツヘシ。
  六、理髪器具ノ購入ノ件
  七、俘虜身体検査ハ明日ヨリ施行ノ予定ナリ。
  午後八時四十分、列車ニテ将校四、准士官一、下士六、兵卒五到着ス。其ノ区分左ノ如シ。
   南千反畑町  将校四、兵卒四名
   細工町    准士官一、下士六、兵卒五名
 
   十一月十八日  晴
  会報事項
  一、俘虜ニシテ、検閲ヲ受ケスシテ郵便物ヲ地方人ニ托シ出スモアリ。厳禁スヘシ。
  二、電報ハ日本及英仏語ニ限ル。
  三、衛兵所ヨリ派遣スル巡察ハ、ナルヘク上等兵ナルヲ要ス。是レ一二等卒ハ面白半分ニ室内ヲ覗ヒ停立スルヲ以テ、威厳ニ関スルヲ以テナリ。
  四、通訳柳井春男、本日着任。
 
   十一月十九日  晴
  会報事項
  一、派出所ニアル下士ハ当分其侭ニシ、当番ハ毎週土曜午後一時交代セシム。
  二、酒保ノ監視トシテ上等兵ヲ付ス。但シ、通勤一ケ月交代トス。
  三、新聞記者ハ師団長ノ許可ヲ得タルヲ以テ、本部ニ於テ日ヲ定メテ公開スルニ定ム。(記事材料) 月、木曜日午後一時ヨリトス。
  四、師団長ヨリ引率ヲ許可セラレタリ。
  五、俘虜ノ外出ノ際、護衛将校以下ノ不足スルトキハ歩兵両連隊に直接請求スヘシ。
  六、引率外出ノ際ニ於ケル服装ハ将校ハ略装、下士以下衛兵ノ服装ニシテ背嚢ヲ除ク。
  午後八時五十分、俘虜将校拾七、下士一、兵卒二十二名来着。其ノ収容区分左ノ如シ。
   将校十七、兵卒十七  千反畑収容所
   下士 一、兵卒 五  細工町収容所(西光寺)
 
   十一月二十日  雨
一、所長ハ、本日ヨリ出勤セル高級所員渡邉大尉ニ収容所執務ニ関シ詳細ニ説明シ、高級所員ニ命スルニ、爾後万般ノ庶務ヲ総覧スヘキヲ以テス。
二、書記ノ分担業務ヲ左ノ如ク規定ス。但シ、時機ニヨリ互ニ幇助スルハ勿論ナリ。
   甲書記 文書発受(整理及保管)、旬報月報、兵籍、戦事名簿、商人門鑑、俘虜名簿、人馬異動録、乗船乗車証、新聞切抜
   乙書記 郵便切手出納、俘虜郵便、衛兵ニ関スル事、俘虜面会慰問及寄贈宿直ニ関スル事、図書ニ関スル事、物品監視ノ件
三、本日午前十時頃、師団経理部員ノ俘虜将校居室に茣蓙張リノ際、俘虜「グウトマン」少尉及「ガウル」中尉、稍不遜ノ動作アリ。又酒保ノ入口ニ酒保品非買協約的ノ悪戯ヲナセシモノアリシヲ以テ、所長ハ古参将校大尉「ペルシュマン」ヲ事務室ニ招致シ、爾後如斯コトアラハ各自ノ自由ヲ益々束縛スルノミナラス厳罰ニ処スヘク、且ツ古参将校ハ各自ニ相当ノ注意ヲナスヘキヲ以テセシニ、大尉ハ大イニ恐縮シ即時、各将校ニ伝達スヘキヲ以テセリ。
四、午後、所員引率ノ下ニ俘虜将校ヲ武徳殿前ニ散歩セシムル予定ナリシモ、降雨ノ為メ中止セリ。
五、午後一時、所長ハ市内知名ノ新聞記者ニ接見シ現在収容ノ俘虜将校、同相当官ノ職名、氏名及下士以下ニ支給シタル物品、其他散歩等ニ関スル件ヲ告知セリ。爾後、新聞記者ノ接見ハ月、木両曜日午後一時トス。
 
   十一月二十一日  晴
  午前九時ヨリ俘虜将校ヲ高級所員引率ノ下ニ上田湯ニ入浴セシメ、結了後従卒ハ衛兵ヲ付シ同所ニ 入浴セシム。本日午前九時ヨリ細工町及物産館収容所ノ俘虜将校、下士卒ノ身体検査ヲ施行ス。
三(ママ)三(ママ)、午後二時ヨリ俘虜将校ハ、武徳殿付近及藤崎神社境内ノ散歩ヲ許シ、高級所(ママ)所(ママ)ヲシテ引率セシム。
四、頃日来、医専、五高等ノ生徒ニシテ窃カニ収容所ニ接近シ、俘虜ト談話ヲ交ヘ、取締上看過スヘカ ラサルヲ以テ、第五高等学校長及医学専門学校長ニ生徒取締ニ関スル通発セリ。
五、所長ハ収容所開設以来、多大ノ厚意ヲ受ケタル郵便局長、県庁、警察署ヲ歴訪、挨拶セリ。
 
   十一月二十二日  晴
一、午前中特記スヘキコトナシ。
  午後所長ハ高級所員及委員、主計ヲ従ヘ将校及従卒収容所、衛兵所、建築中浴場ヲ巡視ス。塵棄場 及残灰棄場ノ位置ヲ指定ス。
二、午後五時第四回俘虜到着ノ通牒ニ接シ所長ハ高級所員、主計、軍医及細工町派出所々員ヲ従ヘ午後四時三十分熊本訳(ママ)訳(ママ)ヘ到リ、俘虜ノ下車場、出入口等ニ関スル協議ヲ遂ケ、衛兵及憲兵、警察官ノ配置ヲナスコト前回ニ仝シ。
  同日収容人員左ノ如シ。
   俘虜将校二、准士官三、下士二二、兵卒七一到着ス。内卒一名ハ愾船中ニ於テ肩胛骨脱臼シアルヲ以テ直ニ熊本衛戍病院ヘ入院セシメ、他ノ兵卒三名ハ軽微ナル症状ニ依リ入室セシム。
三、右ノ旨陸軍大臣、俘虜情報局ニ電報シ衛戍司令ニハ電話ヲ以テ報告ス。
 
   十一月二十三日  晴
一、昨夜内国通運会社ノ使丁、細工町派出所ノ収容兵卒「ベンケー」ニ宛タル鉄道荷物ヲ収容所事務所ニ配達スヘキヲ誤テ俘虜将校宿舎ニ搬致シタルニ、弁護士「フォグト」少尉ハ恣ニ之ヲ受領シ、且ツ内容ノ食麺麭全部ヲ各将校ニ分配セシカハ、所長ハ本日古参将校タル大尉「ペルシュマン」及「フォグト」ヲ招致シテ誥責シタルニ、「フォグト」ハ全ク日本字ヲ知ラサル過失ヨリ生セリト弁セシモ、彼レハ日本新聞ヲ読シ得ル程度ノ日本語通ナルヲ以テ、決シテカヽル過失ヲ惹起スル筈ナク、全ク故意ノ行為タルコト明瞭ナリ。将来大イニ注意スルヲ要ス。「ペルシュマン」ハ彼ヲ訓戒スヘキヲ約シ、所長ハ之ヲ許容セリ。
二、本日、第一回ノ旬報及十一月十五日ヨリ仝月十九日迄ノ俘虜名簿ヲ発送ス。
   十一月二十四日  雨後晴
一、降雨ノ為メ本日午前九時ヨリ相撲館ニ於ケル俘虜ノ菊花縦覧ハ明日ニ延期セリ。
  本日東京橋区シーメンスシュッケルト会社支配人ヨリ金七千円ヲ、俘虜将校及下士卒ノ一部ニ分配スル目的ヲ以テ海軍大尉「ハンス・アンドレー」ニ送付シ来ル。
二、櫻井靴店手代、契約外ノ品物(毛皮)ヲ携行シテ将校収容所内ニ入リ販売セントシ、猶其ノ携行品中疑ハシキモノアリシヲ以テ直ニ事務室ニ到ルヘキヲ命セシニ、之ニ従ハスシテ帰宅シ約二時間後、徒手ニテ来リシヲ以テ、他商人ノ戒飾ヲ兼ネ、本日ヨリ用達ヲ停止セラル。
三、本日、収容将校ハ「シーメンス」会社ヨリ贈与シタル黒麺麭ノ全部ヲ「ベンケー」ニ送リ、以テ昨日ノ代償ヲナシ、古参将校ヨリ同人ニ挨拶ヲナセリ。
四、本日、二十二日収容ノ将校以下九拾八名ノ人名簿ヲ陸軍省ニ発送セリ。
 
   十一月二十五日  晴
一、午前九時ヨリ横手村収容ノ下士以下ヲ一班ハ所長、一班ハ足立中尉引率シ相撲館菊人形ヲ見物セシメ、午後ハ千反畑町収容ノ俘虜将校、仝相当官ヲ渡邉大尉引率シテ同館ヲ縦覧セシメタルニ、一同頗ル狂喜セリ。
二、本日「ヘルマン」大尉ハ、師団長宛嘆願書ヲ松木所長ニ呈出セリ。其ノ要ニ曰ク
 (1)各人ノ居室普(ママ)普(ママ)ニ食堂ニ火鉢及所要ノ木炭ヲ給セラレタキ事
 (2)厨房爐ヲ備付ケラレタキ事
 (3)将校居室ノ為メ食堂ノ半分ヲ改造スル事
 (4)卓布及ナプキン屡ニ洗濯スルコト
 (5)将校兵士ニ三日毎ニ入浴ノ機会ヲ与ヘラルヽ事
 
   十一月二十六日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜古参大尉「ペルシュマン」、墺国海大尉「ヴィクトル・フォン・クロブチヤ」、海軍顧問「ランゲンバッハ」、予備少尉「ビーバ」ハ、曩ニ「シーメンス」会社ヨリ送付シタル金七千円ノ分配ヲナス為メ横手村及細工町巡行ヲ願出タルニ付、高級所員及通訳一名ヲ付シ巡検ス。
 
   十一月二十七日  晴
一、午前九時ヨリ師団経理部員ニシテ収容所編成委員タリシ佐藤三等主計正収容所ヲ巡視セシニ付、所長同伴シ物産館及横手収容所ヲ巡閲ス。
二、工兵中隊凱旋ノ為メ同隊ヨリ流用シタル毛布至急交換スルコトヽナリ、歩兵第十三連隊ヨリ千五百枚、歩兵第二十三連隊ヨリ五百枚ノ毛布ヲ本日収容所ニ受領ス。
三、予備歩兵大尉木下某無断細工町西光寺ノ俘虜下士室ニ進入シ、トランプヲ弄ビ、ビールヲ飲ミ踪跡ヲ暗マシタルコト。
 
   十一月二十八日  晴
一、本日午前九時ヨリ各収容所ノ俘虜将校以下ヲ市内ニ於テ入浴セシム。
二、本日俘虜古参大尉ペルシュマンヨリ大要左ノ意味ノ願書ヲ呈出セリ。
   毎日約二三時間、健康保全ノ為メ散歩ヲ許可セラレ度キコト。若シコレガ為メ所員将校多忙ナレバ巡査ヲ付セラルヽモ苦シカラサルコト等。
三、猶俘虜将校一同ヨリ陸軍大臣宛、彼等ノ妻女ヲ招致シテ同棲シ度キコトヲ請願シ来リタルヲ以テ、所長ハ師団参謀長迄之ヲ進達セリ。
 
   十一月二十九日  晴
  正午、第六師団指令部ヨリ将校一九、下士以下一七六ノ新来俘虜アルノ通報ニ接シ、午後渡邉大尉ヲシテ収容スヘキ細工町ノ両寺ヲ臨検セシム。
 
   十一月三十日  曇
  午前九時ヨリ師団経理部長、各収容所ヲ巡視セラル。
  午後十時四十二分熊本駅着ノ列車ニテ第五回俘虜将校一九、下士以下一七七名ヲ収容シ、左ノ如ク分配す。
   物産館  将校一九  従卒一○
   細工町  下士以下   一六七
 
   十二月一日  曇
一、正午、細工町派出所濱田中尉ヨリ、昨夜受領シタル下士以下ノ人員数回精査スルモ、猶一名過剰ナル旨ノ電話ニヨリ将校ノ人員ヲ調査シタルニ、彼等カ昨夜迄十九名ト致セシ人員十八名ナルニヨリ捜索ノ歩ヲ進メタルニ、海軍飛行機ヲ操縦シタルモノヲ青島出発以来、恣ニ将校ノ列ニ加エアリシモノニシテ、其収容所ニ入リ到底発見ノ免レサルヲ知ルヤ、俄ニ下士ノ班ニ伍セシメタルモノナルコトヲ発見セリ。殊ニ該下士ハ上陸、乗車ノ際モ毫モ歩行ニ就テ異状ナカリシニ、下車駅ニ於テ下士ノ班列ニ入ルヲ知ルヤ俄ニ歩行不可能ナル旨ヲ申出デ、所長ヨリ露営スベシト命セラレ渋顔、遂ニ歩行シテ細工町収容所ニ入レルモノナリ。独乙人ノ狡猾ナル其一班ヲ窺フニ足ルヘシ。
二、本日午後、将校散歩ヲ為シムル為メ、最モ多忙ナルヘキ入営日ノ連隊ヨリ丸山中尉ヲ監督者トシテ配属ヲ請求シ、同官既ニ来リ。外出セントスル時兼テ信書ノ内容ニ就テ穏当ナラサル文句ヲ使用シタリシ予備少尉エルンスト・グートマンノ郊外散歩ヲ差止メシニ、高級者タルウェデル少佐(昨夜来着)ハ他ノ罰ニ代フルカ、否ラサレハ全将校散歩ヲ中止スヘシト申出タルヲ以テ、所長ハ直ニ散歩ヲ停止セリ。
 
   十二月二日  晴
一、午後、所長ハ細工町派出所ヲ臨検ス。
二、物産館ノ浴槽完成セシヲ以テ、実地試験ノ上受領ス。
 
   十二月三日  晴
一、午前十時ヨリ衛戍司令官ハ幕僚並旅団長、憲兵隊長ト共ニ物産館、横手派出所、細工町派出所ノ順序ニ巡視シ、各収容所ニ於テ俘虜将校、下士以下ニ慰問ノ辞ヲ述ベラレタリ。
二、午後、青島ニ残置シタル俘虜将校ノ荷物貮拾貮個到来セシヲ以テ、検査ノ上各人毎ニ交付セリ。
 
   十二月四日  曇後雨
  本日、各派出所及物産館ノ俘虜全部効外散歩セシムヘキ筈ノ所、降雨ノ為メ取止ム。
 
   十二月五日  曇
一、長崎米国領事ヨリ当収容所内ノ俘虜人名問合ニ対シ、大要左ノ如ク返答セリ。
   俘虜及戦死者ニ関シ俘虜関係者、其他一般内外人ヨリノ問合セニ対シテハ、凡テ俘虜情報局ヨリ回答致スコトヽ相成居候ニ付、同局ヘ照会相成度。尚同局ニテハ独リ当収容所収容ノ者ノミナラス、御要求ニ応シ全国各地収容所ノモノモ御回答申上クル便宜モ有之候云々。
二、午後八時ヨリ横手収容所下士以下、午後二時ヨリ物産館収容ノ将校同相当官ハ水前寺ニ、午前后一時ヨリ細工町収容所ノ下士以下ハ花岡山方面ニ各引率外出ヲナサシム。
 
   十二月六日  雨
  青島ヨリ回送セシ第二回将校ノ行李、昨夕到着セシヲ以テ午前之ヲ分配ス。
二、本日ハ午後、始メテ収容所開設以来ノ日曜休暇ヲ実施ス。
 
   十二月七日  晴
一、昨夜、俘虜将校ノ某室ニ於テ火ノ取締リ不充分ノモノアリシヲ以テ、所長ハ「ウェデル」少佐ヲ召致シテ注意ヲ与ヘタリ。
二、午後、情報局ヨリ大分収容所ニ転送スヘキ人員ノ令達アリシヲ以テ、午後八時転送将校以下ノ氏名票ヲ同局ニ発送ス。
 
   十二月八日  晴
  所長ハ、ウェデル少佐以下大分転送将校、同相当官ニ不日転移スヘキ旨ヲ下達ス。
 
   十二月九日  晴
一、本日午後横手派出所ハ本妙寺方面ニ、従卒ハ水前寺方面ニ、将校ハ花岡山、四方地方面ヘ各監督者 引率シテ野外散歩ヲナセリ。
二、俘虜海軍大尉ウルヘルム・コップ、其妻女ヲ召致シテ同棲セントシ陸軍大臣、ワルデック、米国大 使等ニ打電報ヲ以テ懇請シ、若クハ尽力方ヲ願出タルモ衛戍司令官ハ之ヲ排斥セラレタリ。
 
   十二月十日  晴
  記事ナシ。
 
   十二月十一日  雨 曇
一、欧発第一四六一号ヲ以テ、当収容所職員馬匹左ノ通リ改メラル。
 1 軍医ヲ専任トス。
 2 所要ノ乗馬ハ、本人平時職務所有ノ数ヲ付ス。
二、在長崎米国領事ヨリ、過般当所ヨリ回答セル件ニ対シ礼状来ル。
三、自炊ノ為メ選定シタル我陸軍ノ常用炊具ヲ俘虜炊事下士(特選シタル)ニ一見セシメタルニ、悉皆 用ヒラレルヘキヲ答ヘタルヲ以テ、本日ハ之ヲ決定セリ。
 
   十二月十二日  曇後雨
一、午前十時、大分転送ノ俘虜輸送ニ関シ情報局及大分収容ニ発着時刻ヲ通報ス。
二、大分転送ノ将校一○、下士三三、兵卒九二夜半各収容所ヲ出発シ、午前一時前後風雪ヲ衝ヒテ熊本駅ニ至リ濱田中尉、竹之内主計、黒川軍医ノ一行ト共ニ午前一時四十分発大分ニ向ヘリ。
三、昨今「クリスマス」ノ為メ書状ノ発来、小包並ニ鉄道荷物ノ到達益々増加セリ。
 
   十二月十三日  晴
一、午後六時、在大分濱田中尉ヨリ午後四時十分俘虜ノ引渡完了セル旨来電アリ。
 
   十二月十四日  曇微雨
一、午前十一時頃、細工町収容所ノ俘虜曹長エマオース脱柵シテ西光寺ヨリ阿弥陀寺ニ至リ、仝伍長    ハ将ニ脱柵セントシテ衛兵ニ逮捕セラレ、本日ヨリ謹慎ヲ命ス。
二、午後二時ヨリ各収容所下士以下ハ将校ノ引率ヲ以テ、世界館ニ於テ活動写真ヲ見物セシメシニ、一般ニ喜色眉宇ニ現ハレ所員及世界館ノ厚意ヲ感謝セリ。
三、本日東京市本郷区五丁目薬学博士田中秀介、衛戍司令官ノ許可ヲ得テ十分間俘虜将校予備少尉「カール・メルク」ト面会シ煙草、茶、新聞等ノ贈与ヲナセリ。是ヲ以テ俘虜ニ面会ノ嚆矢トス。
 
   十二月十五日  曇微雨
一、午前十時日本人中川ワカ(貮拾貮歳)ナルモノ、俘虜将校予備少尉「アルフレッド・ホップ」ニ面談ヲ願出デタルモ、衛戍司令官ヨリ許可セラレス。
二、本日横浜市山下町アルプオルヨリ俘虜一同ニ対シ林檎十四箱、クルミ二袋(約五斗)ヲ寄贈セリ。
   十二月十六日  曇
一、本日午後、所長細工町、横手各収容所ヲ巡視セリ。細工町収容所日用品店三好某ハ所長ノ命ヲ遵守セサル結果、当分販売ヲ停止セラル。
 
   十二月十七日  晴
一、午前九時ヨリ横手俘虜二百五十名ハ足立中尉ノ引率ニテ高橋稲荷ニ、細工町ハ午後一時三十分ヨリ濱田中尉ノ引率ヲ以テ同所ニ野外散歩ヲナセリ。
二、書翰検閲進捗ノ都合ニヨリ向フ一週間、電報ノ外信書ノ発送中止ヲ命ス。
 
   十二月十八日  曇
一、曩ニ西光寺収容ノ犯則者下士ハ本日衛戍司令官ヨリ左ノ通リ処罰セラレ副曹長ハ憲兵留置所ニ於テ、伍長ハ歩兵第二十三連隊営倉ニ於テ各実施スルコトヽナレリ。
   重謹慎二日  副曹長 マックス・エモアン
   重営倉一日  伍 長 カール・クライケ
二、俘虜将校ハ午後二時ヨリ千葉城ニ渡邉大尉引率シテ散歩ヲナシ。
 
   十二月十九日  晴
一、横手収容所下士ハ足立中尉ノ引率ヲ以テクリスマス置買物ノ為メ外出シ、物産館収容従卒ハ渡邉軍曹ノ引率ヲ以テ渡鹿練兵場方面ニ散歩ヲ許可セリ。
 
   十二月二十日  晴
一、午後廃庁ス。特記スヘキ件ナシ。
 
   十二月二十一日  晴
一、独立工兵第四大隊第一中隊凱旋祝賀会ノ為メ午後将校、仝相当官ハ午後三時ヨリ退庁ス。
二、本日、十二月第二旬報ヲ発送ス。
 
   十二月二十二日  雨
一、午後第六師団経理部長道家主計正、経理事務査閲ノ為メ来所。
 
   十二月二十三日  曇(霰)
一、午前十時ヨリ門司シーメンス会社支店及基徒教神田青年会東京アール・ポール氏寄贈ノ物品、飲食品ヲ分配ス。之カ為メ荷馬車二輌ヲ要セリ。
 
   十二月二十四日  晴
一、午前十一時ヨリ「ワイナハト」ノ為メ、所ヨリ下士以下ニ対シ菓子、鳥、魚類、ビールヲ分配ス。
二、本夜各収容所共各種ノ装飾ヲ施シ、余興ヲ催シ、各俘虜共充分ノ愉快ヲナシタルカ如シト雖モ、而モ軍紀風紀ヲ懷乱スルカ如キ行為ハ毫モ認メザリキ。
 
   十二月二十五日  曇
一、午前九時ヨリ三輪検査官ノ経理ニ関スル査閲アリ。物産館、横手、細工町収容所ノ順序ニ巡視ス。
二、本日ヨリ当分ノ内信書、電報ノ発送ヲ停止シ、鋭意累積セル信書ノ点検ニ従事ス。
 
   十二月二十六日  曇
一、午後一時浄大(ママ)大(ママ)宗慰問使與芝真道外二名ノ僧侶、規定ノ手続ヲ経テ各収容所ヲ慰問ス。依テ渡邉大尉ヲシテ同行セシム。
二、午後四時、中央気象台長理学博士中村精男、熊本測候所長栗山茂太郎許可ヲ得テ、前青島測候所長俘虜中尉ブルノウ・マイエルマント面会セリ。
 
   十二月二十七日  晴
一、所長ハ、明二十八日ヨリ歩兵第十三連隊長山崎大佐、衛戍司令官代理トシテ俘虜全部ノ所持品臨検スルノ通報ニ接シ、打合セノ為メ高級所員帯同、山崎大佐ヲ訪問シ開始時刻、順序、方法、補助官等詳細ニ亘リ協議セリ。
 
   十二月二十八日  晴(後曇)
一、午前九時ヨリ既定計画ニヨリ俘虜将校所持品ノ検閲ヲ開始シ正午、将校及従卒収容所ノ臨検ヲ終リ、午後細工町収容所ヲ完了ス。其概況左ノ如シ。
 (一)山崎大佐ハ被検閲者タル俘虜ヲ一室ノ場ニ集合セシメ、先ヅ俘虜予備少尉法学士フォグトヲ介シテ、陸軍大臣ノ命ニヨリ各人ノ所持品ヲ臨検スル旨ヲ述ベ、着用被服内ニアル一切ノ物品ヲ便宜ノ位置ニ陳列セシム。
 (二)予メ選定シタル独語専修ノ我将校八名ニ他ノ将校各一名宛ヲ付シ、八組ノ臨検班ヲ組織シ、俘虜一名ニ対シ一組ヲ以テ臨検ス。
 (三)所持品検査中ハ俘虜ハ各々之ニ立会シメ、直接関係ナキモノハ一定ノ場所ヲ指定位置セシメ、随意ノ行動ヲナス能ハザラシム。
 (四)各要点ニ憲兵ヲ配置ス。
  右ノ結果、検挙シ得タル重ナル物品、拳銃一、同弾若干、青島地形図三枚、同地独軍配備図一枚ナリキ。
二、午後、従卒ハ渡邉軍曹ノ引率ヲ以テ千葉城内ニ於テフートボール遊戯ヲナサシム。
三、横手及細工町収容所ハ午前中、濱田中尉ノ引率ヲ以テ入浴セシム。
 
   十二月二十九日  晴
一、午前九時ヨリ昨日同様ノ方法ヲ以テ横手全収容所ヲ臨検シ、正午終了ス。
二、横手、細工町両収容所ハ本日、渡鹿練兵場ニ於テフートボール遊戯ヲナサシム。
 
   十二月三十日  晴
一、午前九八時ヨリ陸軍省課員騎兵少佐植田謙吉、横手、細工町、物産館ノ順序ニ各収容所ヲ巡視シ、所長同行ス。
二、午後一時三十分ヨリ俘虜将校三十六名ハ高級所員ノ引率ヲ以テ竜田山、宇溜毛、渡鹿練兵場方面ニ散歩セリ。
 
   十二月三十一日  雨
一、午前九時ヨリペルシュマン大尉、クロブチャ海軍大尉、ビーバー中尉、チンメルマン中尉、フロリアン中尉、ウイル少尉、各部下ニ金銭分与ノ為メ高級所員同行シテ西光寺及正立寺ヘ到レリ。
二、今夜午後七時頃ヨリ横手収容所實成寺収容ノ一号機関兵曹フライムート並ニ仝フォデル、酒保ヨリノ帰途脱走シ、人力車ニ乗シ、古町遊廓ニ到リ遊興ノ後午後九時、人力車ヲ駆リテ横手村ニ帰リ、車賃ヲ仕払ハズシテ寺内ニ遁入シ踪跡ヲ闇マサントセシモ、係下士ノ為メ発見セラル。
  大正四年度
 
   一月一日  晴
  俘虜将校以下亦
  我大元帥陛下ノ恩恵ニ浴シテ平和ナル新年ヲ迎ヘ、幸ニ我日本ニ収容セラレタルヲ喜ビ、父母兄弟姉妹ニソレゾレ殊遇ノ情況ヲ通知シタルカ如シ。
 
   一月二日  晴
一、午前十時、俘虜少尉伯爵「プラシマ」ハ陸軍大臣ノ許可ヲ得テ其夫人ト面会ヲ遂ケ、家事ニ関シ約三十分間談話セリ。
二、正午前、歩兵第五十六連隊付歩兵中尉東矢率由、事務所ニ出頭シ、故陸軍歩兵大尉玉崎某戦死ノ情況ニ就キ調査スヘキ連隊長ノ命ニヨリ俘虜予備少尉「ウィルヘルム・ビースター」ニ会見シ度旨願出タルヲ以テ所長ハ之ヲ許可シ、約二十分当時ノ情況ニ関シ談話セリ。
 
   一月三日  晴
一、俘虜海軍大尉「コップ」夫人及ビ後備水兵「ライデナー」ノ妻女ハ我陸軍大臣ノ許可ヲ得、午前九時ヨリ各其良人ト面談セリ。
二、旧臘横手収容所ヲ脱走シ古町遊廓ニ到リシ下士ハ本日、所長ヨリ各重営倉十日ニ処セラレ、歩兵第十三連隊ニ入倉セリ。
 
   一月四日  晴
  本日午後、陸軍省俘虜情報局員竹森歩兵少佐巡視ノ為メ来着。執務上ニ関シ、左ノ如ク打合ヲナセリ。
 一、旬報ニハ単ニ表ノミナラス俘虜ニ関スル諸件ニ関シ状況、若クハ観察ノ要旨ヲ記述セラレ度。
 一、俘虜宛寄贈品ハ如何ナルモノヲ適切トスルヤラ、時々(旬報等ヲ以テ)当局ニ通報セラレ度。之レ寄贈者ノ照会ニ応センカタメノミナラス、ドレンクハーンヲ利用スルニ関係アリ。
 一、俘虜宛金員ニ対スル受領証ハ将来ノ証拠トシテ確実ニ収容所ニ保管セラレ度。(収容所閉鎖ニ際シ、当局ヘ引継ノ約束アリ)
第二 俘虜ノ発受スル公文書類
 一、俘虜中ニハ今尚ホ其俘虜境遇ニ在ルコトヲ忘レ直接、独逸官憲又ハ他ノ俘虜タル旧上官トノ間ニ公用文書ヲ発送シ得ルモノト誤解シアルモノアリ。但シ事ノ個人ニ関スル事項ニシテ人道上ノ問題ニ属スルモノハ収容所長ヲ経テ情報局長官ニ願出ツレハ、差支ナキモノハ伝達方ヲ取計フヘキ筈ニ付、其際ハ単ニ当局ノ添書ヲ付スレハ当局ヨリ直ニ在支独逸公使若クハ関係者ニ発送シ得ル如ク記載セシメラレ度。(福岡ノ例ヲ他ノ収容所ニ示ス)
第三 俘虜名簿
 一、各収容所別俘虜名簿ハ不日印刷配布スヘキニ付、自己収容所ノ分ハ一応調査ノ上、要スレハ訂正シテ返送セラレ度。(訂正用ノ分ハ添付ス)
一、 従来提出セラレアル収容通報中ニハ往々、誤記ノ疑アルモノアリ。(殊ニ職業欄ニ於テ見受ケタリ。推ストキハ姓名ニモ誤記アラン) 此等ハ更ニ訂正シテ、銘々票作成ニハ完全ナルモノヲ得度。
第四 信書ノ検閲
 一、俘虜発受スル信書ハ俘虜ノ所在カ其知人、関係者ニ知レ渡ルニ従ヒ其数増加シ、之カ点検モ亦容易ナラサルノミナラス、日ヲ経ルニ従ヒ単ニ安否ノ通報ニ止マラス商事取引上ノ通信、軍事外交上ニ関スル意見ノ交換等モ行ハルルニ至ルヘク。又俘虜カ逐日其起居ニ慣ルヽニ従ヒ、我待遇ニ対シテモ種々ノ批評ヲ試ミルニ至ルヘキヲ以テ、今後ハ一層検閲ニ関スル注意ヲ周密ニスル様当事者ニ指示セラレ度。
 一、当局ニ於テハ可成収容所ノ手数ヲ省カンカ為メ、当局ヲ経由スル信書ハ悉ク検閲ヲ実施シ、「検閲済」捺印ノ上発送シツヽアリ。従テ各収容所ニ於テモ、其収容所俘虜宛ノ発受スル信書ハ検閲ノ上「検閲済」ノ捺印アリ度。従来俘虜ノ発ス信書、特ニ俘虜ヨリ俘虜ニアラサル外人ヘ宛テタル信書ニシテ「検閲済」ノ捺印ナキモノアリテ、幸ニシテ此等信書カ当局ニ来レルモノハ当局ニテ検閲ヲ実施スルモ、否ラサルモノハ検閲漏トナルノ恐アリ。特ニ注意アリ度。或ハ一旦収容所ニテ検閲セルモノヲ、印ナキカ為メ当局ニテ再ヒ検閲セサルコヘカラサルコトアリ。共ニ注意セラレ度。
 一、俘虜宛信書中、往々俘虜宛ニアラサルモノヲ混入シアルコトアルヲ以テ注意セラレ度。
   斯ノ如キ郵便物ニ対シテハ単ニ「当収容所ニナシ」ノ付箋ヲ付シテ郵便局ニ出ストキハ、郵便局ハ多クハ之ヲ当局ニ回送シ来リ。当局ニ於テハ有ユル欧字信書ヲ取扱フコトトナリ、恰モ郵便局ノ事務ヲ兼務スルカ如キ観ヲ呈ス。仍テ此事ニ関シテハ過日、逓信省外信課ニ局員ヲ派遣シテ注意ヲ促シ置キタルモ、収容所ニ於テモ可成其行先キヲ明瞭ニ注記スルノ労ヲ取リ、以テ欧字ヲ読ミ得サル郵便吏員ノニ便セラルルトキハ双方共ニ手数ヲ減スルヲ得ヘシ。
 一、俘虜宛郵便物中、収容名ノ正当ニ明記シアルモノモ郵便局ノ誤送ニ係ハルモノアリ。然ルニ収容所ニテハ之ヲ正当収容所ニ宛テ回送セスシテ、却テ当局ニ回送シ来ル向アリ。此等ハ徒ニ手数ヲ倍□スルニ過キサルヲ以テ注意セラレ度。
  収容所別俘虜名簿ハ当局ニテ印刷完成ニ付、本日配布スル筈ナリ。
 一、没収信書ノ一例ニ関シテハ曩ニ筆記通報シ置キタルカ、尚字体ハ不明瞭ニシテ読シ難キモノハ容赦ナク没収スルコトニ当局ニテハ取計ヒ居レリ。否ラサレハ事務ノ進捗ヲ妨害スレハナリ。従テ俘虜ヲシテ予メ信書ハ簡明ニ記載スルヲ以テ、速達ノ捷径トナスコトヲ示シ置カレ度。
 一、新聞ノ検閲ニ就テハ今日迄当局ニ於ケル検閲ノ結果、新聞徴スルニ未タ俘虜ニ閲読ヲ禁止スヘキ程ノモノヲ発見セス。将来斯ノ如キモノヲ発見セハ、直ニ通報スル予定ナリ。(先ツ大抵ノ新聞ハ閲読セシメテ差支ナシト思推ス)
   又印刷物中往々信書ヲ挿入シアルコトアルヲ以テ、特ニ注意セラレ度。
 一、信書ノ検閲モ検閲者カ漸次、其事務ニ慣熟スルニ従ヒ敏活トナルヘキハ勿論ナルモ、頗ル多数ノ信書一時ニ堆積スルトキハ決シテ容易ノ業ニアラサレハ、要領良ク之ヲ実施スルコトニ注意セラレ度。例ヘハ
    先ツ発信者ノ関係、受(発)信者ノ地位、構文ノ大要ヲ見レハ、多クハ其信書ノ価値モ判断シ得ヘキニ付、参考迄。
第五 収容所ノ検閲能力
 一、収容所々在地軍隊ノ将校中、独語ヲ解スル者ヲシテ語学研究ノ名義ノ許ニ収容所ノ検閲ヲ補助セシムルハ差支ナキモノト考ヘラルルヲ以テ、所長ハ検閲力ノ不足ヲ補フタメ要スレハ衛戍司令官ニ意見ヲ具申セラレ度。
第六 収容所ノ伺書類
  伺書類ハ陸軍省側ニ提出スヘキヤ、情報局側ニ提出スヘキモノナルヤ疑議ニ渉ルモノハ情報局宛トセラレ度。又国際的関係事項ハ凡テ情報局宛トセラレ度。
   打合事項追加
 一、旬 報
 (1)旬報ノ記載方ニ就テハ、既述ノ如ク状況観察等要旨ヲ既述スルニ当リテハ特ニ俘虜ノ給与、被服、衛生等ニ関シテ概況ヲ記サレ度。
 (2)俘虜ニ対スル寄贈金品表ハ各収容所ノ分ヲ当局ニ於テ取纏メ、統計表ヲ調製スルモノナルヲ以テ品目、員数ハ詳細明確ニ示サレ度。例ヘハ往々斤数又ハ個数ヲ以テ示シ得ルモノニ、単ニ何箱、何包等ノ記載アリ。就中衣数、煙草、書籍一箱ト記載アルモノアリ。又評価ヲ脱セシモノアリテ、調査上甚タ困難シタルカ如シ。
    書籍、雑誌類ハ冊(古雑誌ノ如キモノニテ、左程価値ナキモノハ一包トナスモ妨ケナシ)、飲食料中麺麭、茶、砂糖等ノ如キモノハ斤数、缶詰ノ如キハ個数、煙草、酒類ハ本数(刻煙草ノ如キハ斤数又ハ包)、菓子類ハ斤数又ハ函、文房具中封筒、書翰紙ノ如キハ帖等ヲ以テ其数量ヲ示サレ度。
 二、有価物件ノ授受
 (1)現金若クハ為替券ノ封入アル信書ヲ検閲後、受信者ノ其収容所ニアラサルノ故ヲ以テ開封ノ儘尚局ニ回送シ来ル向アリ。此等ハ将来錯誤ヲ防ク為メ開封ノ際、幾何ノ金員又ハ証券等ヲ発見セシヤヲ符箋ヲ以テ明記シ厳封、取扱者捺印ノ上必ス書留郵便ヲ以テ発送スル様取扱ハレ度。
 (2)現金又ハ為替等ニ対スル受領証ニ収容所ノ所印ヲ押捺セラルヽ向アルモ、該受領証ハ将来経理上ノ証憑書類タルヘキモノナルヲ以テ、必ス責任者署名ノ上自印ヲ押捺セラレ度。
 三、俘虜郵便宛名ノ記載方及梱包ニ就テ
   俘虜宛小包郵便物ノ包紙極メテ薄弱ナル為メ破損シテ内容品ノ破損、紛失ノ恐レアルモノ及名宛ノ不明瞭若クハ剥離セントスルモノ或ハ単ニ姓ノミアリテ名ナキモノアリ。
   特ニ多数ノ俘虜中ニハ仝名、仝姓ノモノアルヲ以テ、受領人ノ姓名ハ明瞭ニ且可成其所属隊号、階級等モ付記スル様、俘虜ヨリ関係者ニ通報セシメラレ度。
   一般信書ノ宛名ニ就テモ亦仝シク、名前ヲ省略シ又之ヲ略記セサル様注意セシメラレ度。
 四、俘虜郵便
   発信者ノ何人タルヲ問ハス情報局宛(情報局発ノ分ハ勿論)ノ郵便物及俘虜の発受スル郵便物ニ限リ郵税免除ノコトニ規定セラレアルニモ拘ラス往々、情報局宛ノ書状ニ郵便切手ヲ貼用シ、或ハ之ニ反シ俘虜宛ノ郵便物ニ不足税ヲ要求セル郵便局アリタルヲ以テ収容所ニ於テハ之ヲ拒絶シ、当局ニ申出タルニ依リ逓信省ニ注意ヲ促シ置キタリ。
 六、没収信書
 (1)俘虜ノ発受スル信書中、青島戦況ヲ記載シアルモノニシテ戦史編纂ノ材料タルヘキモノハ没収ノ上、他ノ没収信書ト仝シク当局ヘ送付アリタシ。
 (2)没収信書ヲ当局ニ提出セラルヽ際ハ、没収ノ理由ヲ単簡ニ信書ノ表紙又付箋等ヲ以テ付記セラレ度。
 
   一月五日  晴
一、竹森少佐ハ午前八時三十分ヨリ横手、細工町収容所ヲ巡視シ、午後二時ヨリ物産館収容所ヲ巡視セリ。
二、横手収容所軍曹「ハルチェン・アウグスト」及火夫「シュレル・ベルハルト」ハ入院中ノ所本日退院セリ。
 
   一月六日  晴
  記事ナシ。
 
   一月七日  雨
一、所長及竹内主計ハ本日横手派出所ニ到リ、浴場実地試験ヲナシタリ。
二、俘虜将校「スクリバ」ハノ弟ハ陸軍大臣ノ認可ヲ得テ「スクリバ」少尉ト面談セリ。
三、横手、細工町収容下士以下ハ本日、市中ニ於テ入浴セシム。
四、塚本新吉ナル下肥取人、横手村實成寺ニ於テ俘虜ノ革製脚半ヲ窃取セシトテ俘虜ヨリ逮捕セラル。之ヲ警官ニ引渡ス。
 
   一月八日  晴
  午前九時ヨリ横手派出所収容ノ伍長、エーリヒ・シュルチェノ妻ハ陸軍大臣ノ許可ヲ得テ其夫ト面 会セリ。
 
   一月九日  曇
一、俘虜ノ労役ニ対スル労銀ニ就テハ目下申請中ナルモ、未タ許可ナキヲ以テ間食ヲ給シ、縫靴工ノミ労務ニ服セシメツヽアルニ、結果良好ナリ。
 
   一月十日  曇後雨
一、去ル七日、横手収容所ニ於テ挙動不審ノ為メ俘虜下士卒ニヨリ捕エラレタル肥料取ハ、門鑑ヲ濫用シテ収容所ニ出入シタル形跡アリシガ、春日警察署ニ於テ家宅捜索並ニ本日訊問ノ結果靴三足、襦袢、袴下、外套、皮脚半等ヲ窃取シタルコトヲ自白シタリ。
二、右ノ事項ハ多ク俘虜ノ届出ナク、反テ警察側ヨリ発見セラレタルコト多キヲ以テ、俘虜将校以下ニ警告シ、爾今物品ノ軽重ヲ問ハス紛失シタルモノアル時ニ直ニ事務所ニ届告スヘキヲ命セリ。
 
   一月十一日  曇
  俘虜中尉カール・ガウルノ夫人ハ陸軍大臣ノ許可ヲ得テ、時々其夫ト面会スルコトヽナリシヲ以テ、所長ハ毎週月曜一回面会セシムルコトニ定メ、本日午前九時ヨリ其第一回ノ面会ヲナセリ。
 
   一月十二日  曇雨
一、細工町収容所俘虜ハ濱田中尉ノ引率ヲ以テ、八景水谷方面ニ郊外散歩ヲナセリ。
 
   一月十三日  雪
一、細工町収容ノ俘虜兵卒フリードリヒ・シュミットハ昨日散歩ノ際、青島紙幣拾円ヲ遺失シタリシニ清水村八景水谷居住、熊本郵便局員古荘某氏ノ子息拾得シタル旨古荘氏ヨリ通知アリシヲ以テ、兼瀬軍曹ヲ以テ受領セシメタリ。猶「シュミト」ハ子息ノ厚意ヲ徳トシ金壹円ヲ付礼セリ。
二、横手、細工町収容ノ俘虜ハ本日、例ノ如ク入浴セリ。
 
   一月十四日  曇
  細工町収容伍長ウィルヘルム・ヘルムノ実父ハ、陸軍大臣ノ許可ヲ得テ其子ウィルヘルムト面会ス。
   一月十五日  曇
  記事ナシ。
 
   一月十六日  晴
  特ニ記載スヘキ件ナシ。
 
   一月十七日  曇
  本日午後休業ス。
 
   一月十八日  晴
  午後九時出発、各収容所俘虜ハ金峯山ニ登山ス。天気晴朗ニシテ温暖春ノ如シ。渓間ヲ縫ヒ、残ノ雪ヲ蹴テ正午、絶頂ニ達シ昼食ヲ縫ス。水ヤ空ナル天草ノ灘ノ白、皚々タル阿蘇ノ景。何時飽クヘシトモ思ハレサリシヲ、午後一時出発ヲ命シ細工町、横手ノ俘虜ハ南側ニ猿辷リノ嶮ヲ下リ、物産館収容ノモノハ北面シテ往路ニ親ミ、午後四時前後各収容所ニ帰着セリ。出発ニ先ッテ与エタル各個人ヘノ数個ノ蜜柑ト仝日ノ遠足トハ彼等ニ非常ノ快成心ヲ与ヘ、彼等ハ所員ヲ見ル毎ニ切レサル喜悦ノ状ヲ泛ベ、感謝ノ辞ヲ連呼セリ。
 
   一月十九日 (天気の記載なし)
一、午前九時ヨリ陸軍省経理局課員三等主計正橋本益太郎、俘虜被服視察ノ為メ来所ニ付渡邉大尉、竹田主計ヲシテ横手収容所ヲ案内セシム。
二、久留米俘虜収容所々員陸軍歩兵中尉山本茂、見学ノ為メ来所ニ付、午後一時ヨリ渡邉大尉ヲ付シ各収容所ヲ案内セシム。
三、俘虜中尉「ガウル」ハ、本日午前九時ヨリ其夫人ト二回ノ面会ヲ許可セラル。
 
   一月二十日  晴
  特記スヘキ件ナシ。
 
   一月二十一日  晴
一、午前九時ヨリ横手、細工町収容ノ俘虜ヲ入浴セシム。
 
   一月二十二日  晴
一、楽器(大太鼓、小太鼓)ヲ購入シ、試ニ横手収容所ニ下付ス。
二、午後一時ヨリ渡邉大尉引率シ、物産館ヘ収容ノ俘虜将校ヲ八景ノ水谷方面ニ散歩セシム。
 
   一月二十三日  晴
一、面会請願ノ結果、頃日「時々」面会ヲ許可セラレタル俘虜海軍大尉「ウルヘルム・コップ」ハ本日午前九時ヨリ第二回ノ面会ヲナセリ。
   一月二十四日  晴
  午前九時、細工町収容所濱田中尉ヨリ予備副曹長ヨハンネス・ブッシュ、仝カール・ラヘネッケル、仝エトワルト・ツァイス、二等按針兵曹ウィルヘルム・フリッケノ四名、昨夜半ヨリ今朝ニ到ル間ニ於テ逃亡セルノ電話報告ニ接シ、師団参謀長ニ報告スルト共ニ憲兵隊長、県警察部長ニ通報シ、高級所員ヲシテ県保安課長ヲ訪ハシメ、逮捕ニ関スル打合ヲナサシメ、一方ニハ門司、長崎、鹿児島憲兵隊ニ電報シテ仝地ヨリ万一乗船スル場合ノ取押方ヲ依頼シ、又所員ヲシテ市各停車場ニ就テ取調ヘタル結果、昨夜来外国人ノ乗車セルモノ一切ナキヲ確メアルニヨリ、或ハ市内ノ遊廓若クハ小料理店ニ潜伏シアルカ若クハ熊本西方百貫石若クハ三角港ヨリ島原ニ向ヒ、船舶ヲ利用シテ逃亡セント試ムルコトナキモ保シ難キヲ以テ島原、三角警察署ニ打電スルト共ニ百貫石方面ニ巡査ヲ派遣シ、所長ハ午前九時三十分以来細工町収容所ニアリテ万般ノ指揮ヲ採レリ。斯クテ午後三時、市警察ヨリ逃走俘虜ノ踪跡ヲ得タルノ報ニ接シ、午後四時五十分再ビ同所ヨリ四名共無事ニ逮捕シタル電話通報ヲ得タリ。今、其逮捕ノ情況ヲ述フレハ左ノ如シ。
  百貫石方面ニ向ヒタル熊本県巡査松間芳太郎ハ土人ニ就テ、今朝四名ノ外国人カ手荷物ヲ携行シテ熊本県飽託郡河内村方面ヨリ海岸ニ沿ヒ南下シ目下、松尾村離島(俗称盗人島)ニ於テ休憩中ナリトノ報ニ接シ急行。盗人島ニ到ルヤ、偶同村駐在巡査高濱龍馬モ管内巡回中、盗人島有明館ニ四名ノ外国人(自称英国人ニシテ東京ニ鉄工場ヲ有シ、戦争ノ打撃ヲ受ケ開散トナリシ為メ、東京ヨリ横浜、神戸、馬関ヲ経テ長崎ニ来リ、更ニ桜島ニ向ハントスルモノ)ノ休憩セルヲ発見シ、其或ハ俘虜ニアラサルヤヲ疑ヒツヽ其筋ヘ報告セントスルノ途中ニアルニ遭遇シ、松間巡査ハ高濱巡査ニ就キ其用向ニ就テ談合中、恰モ四名ノ外国人カ盗人島料理店ニアルヲ聞キ必然、逃亡俘虜ナルコトヲ確信シ、高濱巡査及外二名ニ応援ヲ求メ之ヲ逮捕スルコトヽシ料理店ニ入リタルニ、予テ見覚エアル俘虜ナリケレハ直ニ之ヲ逮捕シ得タリ。時ニ午後三時三十分ナリ。
  午後五時ヨリ所長ハ高級所員ヲ随ヘテ再ヒ細工町収容所ニ到リ、即時訊問ヲ開始セリ。彼等ノ陳述 スル処左ノ如シ。
   ヨハンネス・ブッシュ(開戦前、久シク支那上海方面ニアリテ雑貨商ヲ営ミタルモノ)
    祖国ノ危急存亡ノ秋ニ際シ、日本ニ俘虜トナリテ為ス事ナク生活スルコトノ自ラ忍フ能ハサルニヨリ。
   ドクトル カール・ラペネッカ(開戦前、上海ニアリテ同地医学校ノ教師タリ)
    南部独逸人ニシテ、其郷土ハ曩ニ仏人ノ為メニ爆弾ヲ投セラレ兵燹ニ罹リタルト聞キ、且ツ自己ノ兄弟二人共已ニ仏国ニ対スル軍中ニ在リ。自分独リ日本ニ止マルコトノ忍フヘカラサルニヨル。
   エドワード・ツァイス(開戦前、東京ニアリテ商業ニ従事シタリ。多少日本語ヲ解ス)
    巴威里ノ者ニシテ、今回ノ戦役ニ於テ友人ノ多数カ祖国ノ為メニ戦死シツヽアルニ、自分ノミ日本ニ俘虜トナリテ滞在スルニ忍ヒサルニヨリ、祖国ノ悲惨ナル情態ヲ救ハンカ為メ。
   ウィルヘルム・フリッケ
    自分ノ親族中、今回ノ戦役ニ「於テ友人ノ多数カ」祖国ノ為メニ戦従軍セルモノ八家アリ。又自分ニハ弟二人アリテ共ニ従軍中ナルニ、自分一人日本ニ俘虜トナリテ起居スルニ忍ヒサルニヨル。
  之ヲ要スルニ四名共祖国ノ戦闘ニ参加セントスルニヨリテ、他ニ何等逃亡ノ原因ナシ。而シテ「ブッシュ」「ラペネッカ」「ツァイス」ノ三名ハ同室ニ起居シ、平素ヨリ親密ニシテ先ツ此ノ三名ノ間ニ逃亡ノ計画ナリツヽアリ。「フリッケ」モ已ニ久シク単独ニテ逃亡センコトヲ企テタルモ、単独ニテハ到底遂行ノ困難ナルヲ感シ居タル際、偶然「ラペネッケル」ト相談スルニ至リ此四名ノ同盟ヲ作リタルモノヽ如シ。又一方ヨリハ「フリッケ」ハ現役海軍下士、殊ニ按針者ナルニヨリ航海中ニ同人ノ力ニ籍ル事ノ有利ナルニヨリ、三名モ之ヲ同盟ニ加ヘタルモノヽ如シ。而シテ熊本ヨリ逃亡シテ本国ニ帰還スルニハ鉄道ヲ利用シテ長崎、門司ニ至ルハ人ノ注意ヲ喚起シ発覚セラレ易キニヨリ、曩キ ニ野外ヲ引率外出ノ際、熊本ノ近ク西方ニ海アリテ海ヲ航スレハ支那ニ至リ得ルヲ知レルト、「ブッシュ」ハ已ニ久シク支那ニ在リテ日本ノ概況ヲ知リ支那ノ事情ニ詳シク、「ラペネッケル」モ亦開戦 前ニ上海ニアリテ同地医学校ノ教師ヲナシ、支那ノ事情ニ通シアリ。「フリッケ」ハ「ヤグアー」「ヤグアール」乗組按針下士トシテ再三日本ニ来リ。又日本ノ近海ヲ航海シタルコトアルニヨリ、先ツ近ク西方ニ走リテ海岸ニ出、帆船ヲ入手スレハ之ニヨリ自力ニテ支那ニ到着シ得ヘク、然ル後ハ一旦米国ニ航シテ、米国船ニヨリテ本国ニ帰還セント企テタリ。
  右ノ理由ニ依リ、自ラ帆船ヲ操縦スルコト能ハサルモノヲ多数同盟ニ加フルモ航海ノ妨害トナルニヨリ、四名以上ハ同盟者トセサルコトトセリ。「ブッシュ」「ラペネッケル」「ツァイス」ノ三名ハ十二月下旬頃ヨリ密カニ逃亡ノ計画ヲナシツヽ、時機ノ到ルヲ待チツヽアル中「ケヨルン」新聞ニヨリ英国カ近将来ノ内米国船ヲ使用セサルヘシトノ記事アルニヨリ、米国船カ尚欧州航海ヲ継続シツヽアル間ニ之ヲ利用センカ為メ、一ハ又来ル二十七日独国皇帝ノ誕辰日ヲ自由ノ身ヲ以テ祝シ得ンカ為メ、二十七日ニハ上海ニ到着シ得ンコトヽ、両三日来ノ風向ノ支那ニ向フ航海ニ好都合ナルトニヨリ、二十三日夜弥々逃亡ヲ決行セリ。仝日夕、四名ノ者ハ仝夜十一時ト十二時ノ時ニ阿弥陀寺裏墓地ニテ邂逅スルコトニ約束シテ、同室者ノ寝静スルヲ待チ逐次寝室ヲ脱出シテ十一時十五分頃、四名共墓地ニテ邂逅シタル後、先ツ手荷物ヲ柵外ニ投ケ、然ル後逐次脱柵シテ横手村方面ニ出テタル後ハ主ニ「フリッケ」ノ携帯セル夜中用磁石ニヨリ星ニヨリテ方向ヲ定メツヽ、主トシテ小径テ只西方ニ向ヒ逃走シタリ。斯クテ連続只西方ニ向ッテ逃走シ、天明後一村婦ヲ傭ヒテ手荷物ヲ運搬セシメツヽ、只海岸方面ヘ出テント試シタルニ途中、村婦ハ運搬ニ堪ヘストテ傭役ヲ辞シ、更ニ石切工ニ荷物ノ運搬ヲ託シ、是ニ於テ俘虜等ハ石切工ヲ随ヘテ午前十一時盗人島ニ来リタル時空腹ヲ感シテ、遂ニ同地料理店有明館ニ入リ昼食シ、主人ニ就テ「サムパン」ヲ買入レントシタルモ、此付近ニ於テハ入手困難ナルヲ聞キ、僅カニ古小船ヲ得タルモ、到底航海ニ堪ヘサルヨリ支那ニ逃亡ヲ遂行シ難キヲ知リ、仝日夜再ヒ収容所ニ帰還セントシテ人力車ヲ傭入ツヽアル間ニ逮捕セラレタルモノナリ。
  前記四名ノ内「フリッケ」ヲ除キ外ハ軍服上ニ商人服用外套ヲ着シ、何レモ軍服丈ケハ着用シタリ。只鳥打帽子又ハ毛織製帽子ヲ着用シ居タリ。
  各人ノ携行品及所持金調左ノ如シ。
        ヨハンネス・ブッシュ
  一、柳行李 一
     内容品 軍衣一、襯衣五、天幕一、日用品若干、蝋燭九、燧寸四、手簿若干、麺麭一、腸詰一、チョコレート一
  一、雑嚢 一
     内容品 手紙一、鍵一、手簿三、ウイスキー一瓶、腸詰一、小刀一
  一、毛布包 一
     内容品 飯盒一、チョコレート六
  一、鳥打帽 一
  一、普通外套 一
  一、懐中時計 一
  一、所持金額 日本紙幣 参拾六円
         日本銀貨 六円九拾六銭
         上海弗  五拾貮弗
        カール・ラペネッケル
  一、行李 一
     内容品 襯衣三、日用品若干、巻脚半一、林檎、蜜柑、麺麭各三、チョコレート三十二個、腸詰一、牛酪一鑵、化粧用具一箱
  一、雑嚢 一
     内容品 襯衣二、ハム一、靴下三
  一、双眼鏡 一
  一、天幕包 一
     内容品 毛布一、襦袢二、袴下一、外套、軍袴各一、日本寝衣一、日本兵児帯                     一
  一、鳥打帽 一
  一、普通外套 一
  一、懐中時計 一
  一、所持金  日本紙幣 貮拾五円
         日本銀貨 貮円貮拾貮銭
        エドウァルド・ツァイス
  一、毛布包 一
     内容品 襦袢二、袴下一、外套二、水筒一
  一、雑嚢 一
     内容品 チョコレート六、ハム一、靴下二、茶一鑵、襦袢一
  一、双眼鏡 一
  一、鳥打帽 一
  一、普通外套 一
  一、所持金  日本紙幣 参拾円
         日本銀貨 五拾銭
        ウィルヘルム・フリッケ
  一、天幕包 一
     内容品 毛布一、襦袢二、袴下一、軍袴一
  一、夜間用磁石 一
  一、鳥打帽 一
  一、懐中時計 三
  一、所持金  上海弗 参弗
  俘虜ハ一応ノ訊問後、直チニ歩兵第二十三連隊営倉ニ留置シタリ。
  前記四名ハ当収所収容以来、平素ノ行為モ極メテ温順ニシテ、特ニ注意人物トシテ取扱フ程ノ事モナク、又此等ノモノヽ発受信共ニ特ニ怪ムヘキモノナカリシ。
  本件発生ニ就テハ、俘虜間ニ其後別ニ騒擾ヲ見ス。依然、来ル二十七日皇帝誕辰日ノ祝賀ノ余興ノ予習ニ他念ナク、古参将校ハ直ニ従卒ヲ集メテ、斯ノ如キ不都合者ハ本国ニ帰還後上申シテ相当ノ懲罰ヲ加フヘシ。各人宜シク謹慎シテ其本分ヲ守ルヘシト訓戒シ、同宿舎ニ在ル同僚ハ大ニ同僚ノ面目ヲ傷クルモノトシテ就縛ノ上ハ、厳重ナル日本軍ノ制裁ヲ加ヘン事ヲ願ヒ出テ、或ハ往々私刑ヲ加ヘント云フモノアリ。
 
   一月二十五日  晴
一、俘虜陸軍中尉「カール・ガウル」ハ、本日午前九時ヨリ其ノ妻女ト第三回ノ面会ヲナセリ。
 
   一月二十六日  晴
一、俘虜収容所開設ト同時ニ県ヨリ借入シタル収容室ニハ花筵ヲ敷詰メ、以テ解散後ノ復旧事業ヲ容易ナラシメタルモ日ヲ経ルニ従ヒ汚損甚シク、殊ニ将校室ノ如キ穿靴ヲ許シタル処ニ於テハ従来ノ構造上塵埃甚シク、衛生上到底忍ビ難キヲ以テ、本日将校室ノミ上敷ノ除去ヲ命セリ。
 
   一月二十七日 (天候の記載なし)
一、本日独逸皇帝ノ誕生日ニ相当スルヲ以テ、収容所ヨリハ特ニ下士以下ニ各ビール一本、菓子及蜜柑若干宛ヲ加給ス。
 
   一月二十八日  晴
  本日午前九時ヨリ横手及細工町収容所ノ俘虜ハ特約ノ銭湯ニ入浴セシム。
 
   一月二十九日  晴
  俘虜伯爵プラシマ夫人ハ今般、陸軍大臣ヨリ時々其夫ト面会スルコトヲ許可セラレ、所長ハ毎週水曜日午前九時ヨリ面会スヘキヲ指定シ、本日第一回ノ面会ヲナセリ。
 
   一月三十日  晴
  特ニ記載スヘキ件ナシ。
 
   二月一日  晴
一、本日左ノ通処罰アリ。
                    熊本俘虜収容所長
                        陸軍歩兵少佐   松木 直亮
   細工町収容ノ俘虜四名逃亡ヲ企ツルニ方リ、速ニ之ヲ察知スルヲ得サリシハ監督不行届ト認ム。依テ譴責ニ処ス。
       大正四年二月一日
                        熊本衛戍司令官  梅澤 道治
                      細工町派出所長
                        陸軍歩兵中尉   濱田  直
   細工町収容所収容俘虜四名ノ逃亡ニ方リ、速カニ之ヲ察知シ得サリシハ監督不行届ム。依テ軽謹慎二日ニ処ス。
                      熊本俘虜収容所長
       大正四年二月一日         陸軍歩兵少佐   松木 直亮
二、午前九時ヨリ定例ニヨリ、俘虜大尉ガウル夫妻面会ス。
 
   二月二日  雨
一、 俘虜現役下士以下ニハ嚢中無一文者漸時多キヲ加エ、一方ニハ常ニ多額ノ送金ヲ受クルモノハ嚢中常ニ富裕ニシテ、其懸隔漸ク甚シキヲ加フルニヨリ、遂ニハ窃盗等ノ犯罪ヲ醸成スルコトナキニシモアラサルヲ以テ、已往一週間ニ到着セル各種送金ヨリ貯金ヲ実施セシムルコトシ、次ノ規定ヲ設ク。
 (一)俘虜下士以下ニハ金貮拾円以上ヲ所持スルコトヲ許サス。其他ハ総テ貯金セシム。
  (二)貯金ノ払出ハ約十日以上ヲ間シテ派出所長(従卒ハ渡邉大尉)ノ証明ニヨリ所長之ヲ許可ス。
 (三)貯金通帳ハ俘虜各自、之ヲ保管ス。
  右ノ結果、第一回ノ貯金額左ノ如シ。
    細工町  壹千壹百貮拾五円
    横手村     八百七拾円
    従 卒       壹百円
二、俘虜海軍大尉コップ夫妻、定例ニヨリ午前九時ヨリ面会ス。
 
   二月三日  雨
  午前九時ヨリ例ノ如ク俘虜伯爵プラシマ夫妻面会ス。
 
   二月四日  雨曇
一、午前九時ヨリ横手、細工町両派出所収容ノ俘虜全部ヲ入浴セシム。
二、午後三時三十分熊本駅着列車ニテ、第六師管下ニ差遣セラレタル侍従武官騎兵大佐田中國重到着セラル。
 
   二月五日  晴
一、午前九時、所長ハ師団指令部ヘ出頭シ御沙汰ヲ御拝シ、同四十分帰所後、直ニ所員一同ヲ集メテ御沙汰ヲ伝達ス。
 
   二月六日  曇
  曩ニ逃亡ヲ企テ即日逮捕セラレタル俘虜下士四名ハ、本日開廷セラレタル軍法会議ニ於テ左ノ如ク処セラル。
 
         判 決 書
    独逸国メクレンブルグ大公国ビュッオー市外ヒールブルグ
    海兵第三隊第四中隊
              熊本俘虜収容所
                俘虜予備役副曹長  ヨハンネス・ブッシュ
                          当二月 三十一年六月
    独逸国バーデン大公国フライブルグ市レーデル街十六番地
    海兵第三隊第四中隊
              熊本俘虜収容所
                俘虜予備役副曹長  カール・ラペネッケル
                          当二月 二十九年一月
    独逸国アウグスブルグ市テーロット街三番
    海軍予備野戦砲兵中隊
              熊本俘虜収容所
                俘虜予備役副曹長  エドワルド・ツァイス
                          当二月 二十六年四月
    独逸国チューリンゲン・ノイハウス・アム・レンウェゲ
    軍艦ヤクアール乗組
              熊本俘虜収容所
              俘虜海軍二等按針兵曹  ウィルヘルム・フリッケ
                          当二月 二十六年十一月
    右四名共謀逃走被告事件遂審理処処
   被告ブッシュ、ラペネッケル及ツァイスノ三名ハ大正三年十二月下旬頃ヨリ共ニ逃走帰国センコトヲ謀リ、之カ計画中被告フリッケモ亦夙ニ逃走ノ念ヲ抱ケルヨリ更ニ之ニ加ハリ四名謀議ノ末、熊本市西方ノ海岸ヨリ漁舟ニ乗シ、先ツ上海ニ航スルニ決シ、大正四年一月二十三日午後十一時過頃共ニ其収容所タル熊本市細工町阿弥陀寺ノ裏手竹柵ヲ踰越シテ逃走シ、翌二十四日午後三時四十分頃熊本県飽託郡松尾村料理店谷口福松方ニ休憩中、巡査ノ為ニ取押ヘラレタルモノナリ。右事実ハ各被告ノ供述、陸軍検察官ノ具申書類、理事ノ各被告人訊問調書、熊本憲兵分隊ノ送致書類ニ徴シ証憑十分ナリ。
   之ヲ法律ニ照スニ、被告四名共謀逃走ノ所為ハ明治三十八年法律第三十八号俘虜処罰ニ関スル件第三条後段ニ該当スルヲ以テ、刑法施行法第十九条第一項第二十条ヲ適用シ処断スヘキモノトス。仍テ判決スルコト左ノ如シ。
    被告ブッシュ、ラペネッケル、ツァイスヲ各禁固一年に、被告フリッケヲ禁固十月ニ処ス。
    大正四年二月六日
          第六師管軍法会議
                判士長以下官氏名略ス
 
   二月七日  雨
一、俘虜将校、仝相当官ハ午前九時ヨリ渡辺大尉ノ引率ヲ以テ上画津ー健軍ー水前寺方面ニ散歩セシム。
   二月八日  晴後雨
一、俘虜大尉ガール夫妻、午前九時ヨリ例ノ如ク面会ヲ許可セラル。
二、今夜ノ所員会報ニ於テ俘虜下士以上ハ本人ノ希望ニヨリ、自費ヲ以テ軍服及軍靴ヲ購買スルコトヲ許可スルコトニ決ス。
 
   二月九日  曇
一、午前十時、所長ハ収容所出入門鑑ヲ有スル者全部ヲ召集シ、過日俘虜ノ物品ヲ窃取シタル門鑑所持者ノ非行ヨリ所持上ノ心得ニ就テ詳細ナル注意ヲ与ヘ、次ニ便宜上竹原保安課長ヲ帯同シテ列席シタル熊本県警察部長成毛基雄、又若干ノ警告ヲ与エタリ。
二、俘虜海軍大尉コップ大尉夫妻、例ノ如ク午前九時ヨリ面会ヲ許可セラル。
 
   二月十日  晴
一、午前九時ヨリ渡邉大尉ヲシテ収監中ノ俘虜四名ノ情態ヲ視察セシム。
二、俘虜少尉伯爵プラシマ夫妻、午前九時ヨリ例ノ如ク面会ス。
三、物産館収容ノ従卒ハ渡邉軍曹、柳井通訳ノ引率ヲ以テ八景水谷方面ニ散歩セシム。
 
   二月十一日  雨
  特記スヘキ件ナシ。
 
   二月十二日  曇
一、細工町、横手各収容所ノ俘虜ハ午前九時ヨリ入浴セシム。
二、陸軍歩兵少尉モールノ妻女ハ今般、陸軍大臣ノ許可ヲ得テ其夫ト時々面会スルコトヽナリ、本日其第一回ノ面会ヲナセリ。
 
   二月十三日  晴
一、横手収容所俘虜ハ本日午後一時ヨリ足立中尉ノ引率ヲ以テ、八景水谷方面ニ散歩セシム。
 
   二月十四日  晴
一、特記ノ件ナシ。
 
   二月十五日 (天候の記載なし)
一、所長ハ本日ヨリ各俘虜収容所事務視察ノ為メ五日間ノ予定ヲ以テ大分、福岡、久留ヘ出張セリ。
二、午前九時ヨリ定例ノ如ク、俘虜大尉ガウル夫妻面会ス。
三、熊本市手取本町宣教師深堀銓朗ハ今般衛戍司令官ノ許可ヲ得、宗教上ニ関スル件ニ就キテ時々従卒「シュレーダー」ト面会スルコトトナリ、本日午後三時ヨリ約二十分間会見シ、宗教上ニ就テ交話セリ。
   二月十六日  晴
一、午前九時ヨリ定例ノ如ク俘虜海軍大尉コップ夫妻面会ス。
二、午後一時ヨリ俘虜将校三十五名ハ渡邉大尉ノ引率ヲ以テ、成道寺方面ニ郊外散歩ヲナセリ。
三、従来俘虜将校ノ毎週発信数ハ信書二、端書二ノ制限アルニ係ラス往々、同一人ニテ多数ノ信書ヲ発シ点検ニ支障ヲ生スルコト不少ルヲ以テ、本日精細ニ調査ノ上制限以上ニ発信ヲ試ミタル歩兵大尉ガウル、仝少尉クーン、仝ウイル、仝ビーベル四名ニ対スル信書全部ヲ没収シ、此ノ旨ヲ俘虜将校食堂ニ掲示セリ。
 
   二月十七日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜少尉伯爵プラシュマ夫妻、例ノ如ク面会セリ。
二、爾今、在東亜独逸人ヨリ当収容所俘虜ニ対シ毎月若干金宛、現役下士以下ニ寄贈方申出シヲ以テ、本日其第一回トシテ下士以下四百参拾貮名ニ対シ、各人平等ニ金壹円参拾銭宛ヲ分配セリ。
 
   二月十八日  晴
一、東京シーメンス会社ドレンクハーンヲ経テ、独国人ヨリ俘虜准士官以下ニ七万五千馬克ヲ寄贈シ、我俘虜情報局之ヲ取扱フコトヽシ、当収容所第一回分トシテ金八百拾五円到来セリ。
二、俘虜陸軍少尉モール夫妻、午前九時ヨリ指定ノ如ク面会セリ。
 
   二月十九日  雨後晴
  特記ノ件ナシ。
 
   二月二十日 (天候の記載なし)
一、午前十一時、所長ハ千反畑収容所ノ俘虜将校以下ヲ集合セシメ、情報局ヨリ回送セル開戦前当時独逸ニアリシ邦人ノ独逸人並ニ仝国人ヨリ受ケタル侮辱的処置ヲ印刷セル記事ヲ俘虜将校ニ朗読セシメ、終ヲ我皇室及国家カ俘虜ニ対スル已往並ニ将来ノ厚遇ニ就テ陳述セシニ、彼等ハ且ツ驚キ且ツ敬服シテ謹聴セリ。
二、午前九時ヨリ細工町、横手収容所ノ俘虜ヲ例ノ如ク入浴セシム。
三、横手収容所俘虜ハ足立中尉引率ノ許ニ本日画津、中ノ瀬方面ニ散歩セシム。
 
   二月二十一日  晴
一、特記ノ件ナシ。
 
   二月二十二日  晴
一、本日午前十時ヨリ所長ハ横手、細工町ノ順序ヲ以テ横手ハ妙永寺ニ、細工町ハ西光寺ニ准士官以下ヲ集合セシメ、一昨日千反畑将校ニ読聞セタルト同様、日独開戦当初及開戦中邦人ノ独逸国官憲及人民ヨリ受ケタル侮辱的顛末ヲ聞知セシム。
二、経理局長本日、鹿児島行ノ途中細工町収容所ヲ臨検ス。
三、俘虜大尉ガウル夫妻、例ノ如ク午前九時ヨリ面会ス。
 
   二月二十三日  雨
一、俘虜海軍大尉コップ夫妻、午前九時ヨリ定例ノ如ク面会ス。
 
   二月二十四日 (天候の記載なし)
一、新築炊事場並ニ収容所視察ノ為メ、所長ハ横手収容所ヲ巡視セリ。
二、大坂市東区島町一丁目八大賀壽吉、予テ陸軍大臣ヨリ俘虜少尉メルク及横手収容所俘虜下士ウルフニ対シ慰問ノ為メ面会ヲ許可セラレアリシガ、本日午前九時三十分ヨリ両人ト各一時間宛面会ヲ遂ゲ、慰問品トシテ菓子一箱宛ヲ寄贈セリ。
三、俘虜伯爵プラシュマ夫妻ハ午前九時ヨリ例ノ如ク面会ス。
 
   二月二十五日  晴
一、俘虜少尉モール夫妻、午前九時ヨリ例ノ如ク面会ス。
二、日本立教師深堀銓朗、本日従卒シュレーダート第二回ノ面会ヲナシ、同人ニ宗教上ノ纎悔ヲナサシム。
 
   二月二十六日  雨
一、俘虜墺匈国退職海軍中尉リーデルスタインノ妻、我陸軍大臣ニ対シ予テ其夫トノ面会ヲ出願中ナリシニ、今回時々面会ヲ許可セラレ、所長ハ毎週金曜日午前九時ヨリ面会スルコトヲ指示シタルニヨリ、本日第一回の面会ヲナセリ。
二、横手、細工町俘虜全部ハ午前九時ヨリ入浴セシム。
 
   二月二十七日  晴
一、特記スヘキコトナシ。
 
   二月二十八日  雪
  従来墺匈国俘虜統御上ノ便ヨリ之ヲ一国トシテ横手村妙永寺ニ収容シアリシガ、頃来同寺水兵ト古参下士トノ間ニ軋轢ヲ生シツヽアル形跡アルヲ以テ、一応同国大尉フォン・クロブチャーヲ以テ内情ヲ探索セシメタル結果、左記三名ヲ他所ニ移転セシメラレ度キ情願ヘアリシヲ以テ、本日之ヲ細工町阿弥陀寺ニ収容換スルコトトセリ。
    左  記
     墺匈国海軍砲熕三等下士  アスペック
     同            ラッツェンベルゲル
     同            ハラビツア
 
   三月一日  雨
一、横手禅定寺収容左記人名ハ出入禁止ノ室ニ侵入シ、自己ノ娯楽ノ室ヲ設ケンコトヲ企図シタル科、頭書ノ通リ処分セラレ、本日ヨリ歩兵第十三連隊営倉ニ投ゼラル。
     重営倉二日  一等水兵  アヴァルト・マイネルス
     同        火夫  ハインリヒ・グーデノーゲ
二、俘虜陸軍大尉ガウル夫妻、例ノ如ク面会ス。
 
   三月二日  晴
一、発信数ノ制限以来、各収容所共指定ノ時日ニ各収容寺院ノ当直下士ヲシテ取纏メシメ、派出所長ニ員数調査ノ上現品ト共ニ報告セシムル方法ヲ取リシガ
  一、封書ヲ出サヽルモノハ葉書数ヲ増加セリ。
  二、班長ガ手加減ヲナシタル形跡アリ。
  三、事務複雑ナリ。
  四、下士、兵卒発簡数平等ナラズ。
 等ノ弊害アルヲ認メ、細工町派出所ニ於テハ毎週一定ノ時日ニ全部ヲ集合シ、各人ヨリ信書一、端書一ヲ受取ルコトトセシニ、書簡ノ点検動モスレハ疎雑ニ流ルヽノ不利アリト雖モ、而モ発簡数ニ於テハ確実ニシテ、而モ下士兵卒平等ノ利益ヲ享受スルノ利アルニ至レリ。然レトモ此方法ハ受授時日ト事務所ヘノ交付時日トノ関係ヲ顧慮シ、信書ノ点検ニ遺憾ナキ如クスルヲ要ス。
二、頃日細工町派出所ニ於テハ派出所付近大梯尺ノ地図ヲ調製シ、巡察ノ際特ニ注意スヘキ個所ヲ記入シ衛兵所ニ掲示セシガ、頗ル有利ナルモノヽ如シ。
三、午前九時ヨリ俘虜海軍大尉コップ夫妻、例ノ如ク面会ス。
 
   三月三日  晴
一、俘虜伯爵プラシュマ夫妻、午前九時ヨリ例ノ通リ面会ス。
二、午後一時ヨリ横手収容所俘虜ハ水前寺ニ、俘虜将校ハ本山村琴平神社、九品寺方面ヘ各監督将校ノ引率ニテ外出ス。
 
   三月四日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜少尉モール夫妻、例ノ如ク面会ス。
二、午後一時ヨリ細工町俘虜ハ水前寺方面ヘ、従卒ハ龍田山方面ニ各監督者引率ヲ以テ外出ス。
 
   三月五日  晴
一、俘虜リーデルスタイン夫妻、午前九時ヨリ例ノ如ク面会ス。
二、午後一時三十分ヨリ俘虜将校四十名ハ渡邉大尉ノ引率ヲ以テ龍田山方面ニ、横手収容俘虜ハ足立中 尉ノ引率ヲ以テ花陵山方面ヘ外出ス。
 
   三月六日  晴
  午後二時ヨリ従卒ノ大部ハ、中満軍曹ノ引率ヲ以テ憲兵分隊南側運動場ニ於テ遊戯ヲナサシム。
 
   三月七日  雨
  特記ノ件ナシ。
 
   三月八日  晴
一、俘虜中尉ガウル夫妻、定例ノ如ク面会セリ。
二、本日、所員会報ニ於テ俘虜上等兵以下ノ夏衣袴ハ軍服様式ノモノニ限リ地質価格ニ指定シ、希望者ハ商人ニ注文新調スルコトヲ許可スルコトトセリ。
 
   三月九日  晴
一、俘虜海軍大尉コップ夫妻、定例ノ如ク面会ス。
二、午後一時三十分ヨリ俘虜将校ハ、渡邉大尉引率シテ憲兵隊南側広場ニ於テ外出ス。
 
   三月十日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜プラシュマ夫妻、例ノ如ク面会ス。
二、東京本郷区五丁目七番地田中秀介ハ衛戍司令官ノ許可ヲ得、本日午前十時ヨリ約一時三十分間俘虜少尉「メルク」ニ面会セリ。
 
   三月十一日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜モール夫妻、例ノ如ク面会ス。
二、近ク横手長国寺収容ノ俘虜中、熱性患者頻出スル形向アルヲ以テ、本日ヨリ晴天毎日逐次各収容寺院ノ大消毒ヲ実施スルコトヽシ、本日禅定寺ヲ施行セリ。
三、午後四時、第十八師団副官河野騎兵中尉、当収容所ヲ見学ス。
 
   三月十二日  雨
一、午前九時ヨリ在金沢独逸人宣教師ライメル、陸軍大臣ノ許可ヲ得、宗教上ノ儀式ヲ施行スルコトヲ願出タルヲ以テ所長ハ収容所ノ都合上、千反畑収容所ニ於テ只将校従卒ノミヲ集メテ施行スルコトヲ許容シ、渡邉大尉立会ノ上、午前九時ヨリ約一時間祈祷ヲ実施セシム。
二、俘虜海軍中尉リーデルシュタイン、其妻ト面会セリ。
 
   三月十三日  曇
  特記ノ件ナシ。
 
   三月十四日  晴
一、本日ヲ以テ各寺ノ大消毒ヲ終了ス。
 
   三月十五日  晴
一、本月十日、熱性患者ノ為メ入院セシメタル横手収容所長国寺収容俘虜パウル・ストラウス、カール・ボェツヘル、禅定寺俘カール・グラーゼルハ本日、腸窒扶斯ト決定ス。
二、俘虜ガウル夫妻、例ノ如ク面会ス。
 
   三月十六日  晴
一、俘虜コップ夫妻、例ノ如ク面会セリ。
 
   三月十七日  晴
一、俘虜収容以来、所長ハ英意炊爨、入浴ノ独立ヲ焦慮シアリシモ経費等ノ関係上遷延、本日ニ及ビシガ、炊事場完成ノ通報ニ接シ高級所員、主計ヲ従ヘ師団経理部員ト立会ノ上、千反畑、横手、細工町ノ順序ニ午前八時ヨリ受授ヲ完了セリ。
二、午前九時ヨリ俘虜プラシュマ夫妻、例ノ如ク面会セリ。
三、午後一時三十分ヨリ俘虜将校四十名ハ、京町測候所南側空地ニ於テ遊戯ヲナセリ。
 
   三月十八日  晴
一、午前九時ヨリ千反畑収容所ノ大掃除及大消毒ヲ実施ス。
二、午前九時ヨリ俘虜モール夫妻面会ス。
 
   三月十九日  晴
一、独国宣教師「エミル・シュレーダー」ナルモノ陸軍大臣ノ許可ヲ得、本日午前九時ヨリ約一時三十分間千反畑収容所ニ於テ将校、従卒ニ対シ宗教上ノ法話ヲナセリ。
二、俘虜リーデルスタイン、例ニヨリ面会ス。
 
   三月二十日  晴
一、本日ヨリ収容所開設以来ノ懸案タル自炊ヲ決行スルコトヽナリ、概ネ左ノ如キ方法ニヨリ横手ニ二個所、細工町、千反畑収容所ニ一ヶ所宛炊事場ヲ置キ、各炊事場ハ炊事下士一、炊夫三名ヨリナリ、千反畑将校炊事場ヲ除ク外全部俘虜ヲ以テ之ニ充テ、炊爨ハ平釜(日本陸軍ノモノヲ流用ス)五、ストーブ一及ビ之ニ付属スル器具ハ万止ムヲ得サルモノヽ外、全部日本陸軍ノ炊爨用具ヲ使用セシム。下士卒献立表ハ炊事係下士ノ製作シタルモノヲ物価ノ景況ニヨリ主計適宜之ヲ取捨シテ調製シ、将校、同相当官ノ分ハ俘虜中ニ於テ選定シタル委員随意ニ之ヲ調製シ、前々日迄ニ献立ヲ毎日主計ニ報告シ、物品ノ供給ヲ受ク。
  糧食ノ分配ハ毎日一定ノ時間ニ千反畑収容所事務所前ニ於テシ、各収容所ヨリ日本下士所要ノ俘虜ヲ引率シ来リテ之ヲ受領ス。
 
   三月二十一日  晴
  特記ノ件ナシ。
 
   三月二十二日  曇後雨
  特記ノ件ナシ。
 
   三月二十三日  晴
一、阿弥陀寺収容予備伍長「フランツ・フレーマルク」ハ予テ禁止シアル寺坊ニ入リ、紊リニ家族(婦人)ト談話セシ科ニヨリ重営倉二日ニ処セラレ、歩兵第二十三連隊営倉ニ投セラル。
二、細工町収容所、午前九時ヨリ入浴セシム。
三、ガウル中尉、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   三月二十四日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜プラシュマ、其妻ト面会ス。
 
   三月二十五日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜モール、其妻ト面会ス。
 
   三月二十六日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜リーデルスタイン、其妻ト面会ス。
 
   三月二十七日  晴
一、今夜午後九時頃、横手収容所正立寺収容ノ左記三名、同寺裏手ヨリ脱柵シ下水溝ヲ徒渉シ民家ニ到リ、主人ニ喝□セラレテ即時旧路ニヨリ帰シガ、邦人ノ通告ニヨリテ足立中尉ハ厳密ナル捜査ヲ行ヒ、直ニ犯人ヲ検挙スルヲ得タリ。
       火 夫  フランツ・ワルデマール・マイヤー
       水 兵  ヘルマン・ツエヘー
       同    エルンスト・ベッカー
二、所長ハ渡邉大尉ニ命シ、囚禁中ノ俘虜ヲ京町監獄ニ視察セシム。
 
   三月二十八日  晴
一、昨夜犯則ノ俘虜三名ハ脱柵シテ民家ニ入ラントシタル科、重営倉五日ニ処セラレ、即時歩兵第十三連隊営倉ニ投ゼラル。
 
   三月二十九日  雨後晴
一、収容所開設以来、鋭意竣工を促せし浴槽の設備は諸種故障の為め千反畑収容所を除く
外、未だ受領するに到らさりしが、本日細工町の浴槽竣成し、結果良好なるを以て、不日入浴の利便を得るに到るへし。
二、俘虜中尉ガウル、午前九時より其妻と面会す。
   
   三月三十日  晴
一、俘虜大尉コップ、午前九時より其妻と面会す。
二、三月六日、急性喉頭炎の疑にて入院したる長国寺収容の水兵「ハインリッヒ・シュミッド」、本日腸窒扶私と決定す。
 
   三月三十一日  晴
一、俘虜少尉プラシュマ、午前九時より其妻と面会す。
二、横手収容所俘虜全部入浴す。
三、横手収容所ノ腸窒扶私ハ極力病菌ノ撲滅ニ注意シタル結果、其後一名ノ新患ヲモ発生セズ既ニ三週 日ヲ経過シタルヲ以テ、本日交通遮断ヲ解除セリ。
 
   四月一日  晴
一、腸窒扶斯発生以来、横手収容所ノ炊事場ハ病毒蔓延ノ予防上、長国寺ヲ独立セシメアリシモ、本日ヨリ最初計画ノ如ク六収容寺院ヲ二分シテ炊爨スルコトヽナレリ。
二、午後二時ヨリ千反畑収容所ノ従卒ハ、渡邉軍曹引率シテ小峯原方面ニ外出ス。
三、俘虜少尉モール、例ノ如ク其妻ト面会ス。
 
   四月二日  晴後雨
一、先般来改造中ナリシ横手収容所浴槽、本日結了。主計立会ノ上実地試験ヲ行ヒシニ、良好ナル結果ヲ挙ケタルヲ以テ収容所入浴ノ独立ハ、茲ニ始メテ初計画ニ実施スルニ至レリ。
二、俘虜退職海軍中尉リーデルスタイン、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月三日  雨
一、曩に陸軍大臣ヨリ面会許可ヲ得タル俘虜陸軍中尉マイヤーマンノ妻ハ、其子二名ト共ニ一独人下女ヲ随ヘ昨二日当地ニ着シ、本日午前九時ヨリ其夫ト第一回ノ面会ヲナセリ。
 
   四月四日  晴
  横浜市山下町B六七住マム・ハーグマンハ本日年一月二十八日、陸軍大臣ヨリ俘虜少尉フォクトニ面会ノ件許可セラレシガ、本日午前九時ヨリ面会シ家事上ニ関シ談話セリ。
 
   四月五日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜ガウル中尉、其妻ト面会ス。
 
   四月六日  晴
一、三月十八日、発熱ノ為メ入院中ナリシ横手長国寺収容ノ水兵ヒレック・アダムハ本日病名腸窒扶私ニ決定ス。
二、俘虜海軍大尉コップ、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月七日  晴
一、俘虜プラシュマ少尉、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月八日  晴
一、腸窒扶斯ニテ入院中ナリシ横手長国寺収容ノ俘虜水兵「シュミット・ハインリヒ」及仝「ヒリップ・アダム」ノ両名ハ本日全治退院セリ。
二、午後一時ヨリ横手収容ノ俘虜ハ満日山方面ニ、細工町収ノ俘虜ハ四方地方面ニ、従卒ハ黒石方面ニ各係官引率シテ外出セリ。
三、俘虜モール少尉、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月九日  晴
一、独人宣教師エミール・シルレル、陸軍大臣ノ許可ヲ得、本日千反畑収容所ニ於テ俘虜将校、従卒ニ宗教上ノ講話ヲナセリ。
二、午後一時半ヨリ将校、従卒ハ渡邉大尉引率シ小峯、健軍方面ニ外出セリ。
三、俘虜リーデルスタイン、本日午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月十日  晴後雨
一、午前九時ヨリ俘虜マイヤーマン、其妻ト面会ス。
二、午後一時三十分ヨリ俘虜将校ハ渡邉大尉引率シ御行幸坂、藤崎台方面ニ外出ス。
   四月十一日  雨
  昭憲皇太后陛下御一周年祭ニ付事務所前ニ神籠ヲ設ケ、午前十時三十分ヨリ所長以下整列、遥拝式ヲ施行ス。
 
   四月十二日  晴
一、俘虜中尉ガウル、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
二、処罰者ライヂヒ、満罰帰所ス。
 
   四月十三日  晴
一、俘虜コップ海軍大尉、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月十四日  雨
一、俘虜プラシュマ少尉、其妻ト面会ス。
二、予テ入院中ナル細工町収容ノ俘虜「カール・シルリング」ノ病症稍増進ノ模様アルヲ以テ、所長及濱田中尉ハ病院ニ慰問シ且ツ万一ノ為メ遺言ヲ求メシモ皆無ナル旨答エシヲ以テ、同伴セル「ウイルヘルム・ヘルム」ヲシテ法規ノ如ク其旨ヲ記載セシメ、本人及所長、濱田中尉之ニ連署セリ。
三、日没ニ至リ益々病症険悪ナルヲ以テ、濱田中尉ハ「シルリング」ノ親友「バウエル」ヲ帯同シテ再度病院ニ到レリ。
 
   四月十五日  雨
一、「カール・シルリング」午前零時五十分病没ス。
二、右ニヨリ早朝陸軍大臣、陸軍省情報局ニ電報シ、師団司令部ニ報告ス。
三、是ヨリ先所長ハ師団参謀長ヲ訪ヒ、葬儀ニ関スル諸般ノ打合セヲナシ、所員ヲ会シテ葬儀(宣教師トノ交渉、柩棺ノ調製、墓地ノ引渡号)ニ関スル協議ヲナシ、葬儀規則ニヨリ土葬スルコトヽセシモ、午後陸軍省ヨリノ飛電ニヨリ火葬ニ改メ、直ニ之ニ着手シ日没既ニ諸準備ヲ終レリ。
四、俘虜モール少尉、其妻ト面会ス。
 
   四月十六日  雨
一、濱田中尉ハ上河原火葬場ヨリ午前七時四十分、遺骨ヲ携帯シテ手取本町天主教会堂ニ至リ、所長又先発シテ諸般ノ準備ヲナセリ。
二、会葬者ハ所員全部、俘虜将校ノ希望者、従卒、細工町収容ノ希望俘虜並ニ横手各寺ヨリ俘虜十名宛総代トシテ参列セシム。
三、午前九時三十分ヨリ葬儀ヲ始メ、後小峯墓地ニ埋葬ス。
  師団軍医部長、衛戍副官牧中尉、市総代参列ス。所及各俘虜ヨリ寄贈セル花環十個ヲ算フ。
 
   四月十七日  雨
一、東京シーメンス会社支配人ハンス・ドレンクハーン、予テ陸軍大臣ノ左記ノ俘虜ト面会スルコトヲ許可セラレシカ、本日午前九時ヨリ事務所ニ於テ所員立会ノ上面会ヲ遂ゲ、主トシテ送金寄贈品等ニ関スル交話ヲナセリ。
   陸軍予備中尉ドクトルアルツール・ビーバー、陸軍予備少尉ドクトル カール・フォーグト、仝アルフレッド・ホップ、海軍上等兵曹オット・チールリヒ、海軍三等兵曹ドクトルオット・ベッカー、予備陸軍軍曹パウル・ドライヤー、仝上等兵エーリヒ・シュルツエ
二、予備陸軍中尉マイヤーマン、午前九時ヨリ其妻ト面会セリ。
 
   四月十八日  雨
一、特記スヘキ件ナシ。
 
   四月十九日  雨
一、カール・シルリングノ遺留金品全部(柳行李二、貴重品入木箱一、価格表記一ヲ陸軍省俘虜情報局ニ発送ス。
二、俘虜ガウル中尉、其妻ト面会ス。
 
   四月二十日  晴
一、腸窒扶斯予防ノ目的ヲ以テ俘虜全部予防接種スルコトヽシ、本日横手収容所ノ半数ヲ実施セリ。
二、俘虜コップ海軍大尉、其妻ト面会ス。
 
   四月二十一日  雨
一、午前九時ヨリ細工町収容所俘虜ノ半数、腸窒扶斯予防接種ヲ行フ。
二、俘虜プラシュマ少尉、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月二十二日  晴
一、午前九時ヨリ千反畑収容所ノ将校三十七名、従卒ノ半数窒扶斯ノ予防接種ヲ施行ス。
二、俘虜少尉モール、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月二十三日  晴
一、午前九時ヨリ横手収容所俘虜半数、予防接種ヲ施行ス。
二、同時ヨリ俘虜リーデルスタイン、其妻ト面会ス。
 
   四月二十四日  晴
一、 広島被服支廠ヨリ俘虜用トシテ青島戦利品夏衣袴、壹人用蚊帳等送付シ来ル。(総数五拾六梱包)
   品  目  員  数     摘       要
   独逸夏衣   一一○○個 白色 五三六  茶褐色   五六四
   〃夏袴   一一○○個 白色 五三六  茶褐色   五六四
   〃夏襦袢   五七一個 網製  三○  メリヤス製 五四一
   〃夏袴下   五七六個 網製  一六  メリヤス製 五六○
       甲 一○個 甲乙丙共天井ノ長サハ六尺二寸五分、天井ノ巾二尺六寸五分
   蚊  帳  乙 五○個 甲ハ垂レノ長サ六尺以下、五尺以上ノモノ
 
         丙 八三個 乙ハ垂レノ長サ五尺未満、三尺五寸以上ノモノ
               丙ハ垂レノ長サ三尺五寸未満、一尺七寸以上ノモノ
            七個 七個ハ修繕材料
二、俘虜中尉マイヤーマン、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
三、午後一時ヨリ横手収容所俘虜ハ足立中尉引率シ、本妙寺方面ニ外出ス。
 
   四月二十五日  晴
  特記ノ件ナシ。
 
   四月二十六日  雨
一、午前九時ヨリ俘虜ガウル中尉、其妻ト面会ス。
 
   四月二十七日  雨
一、午前九時ヨリ俘虜コップ大尉、其妻ト面会ス。
 
   四月二十八日  曇
一、本日午前一時三十分頃、横手収容所長国寺収容ノ俘虜予備上等兵ゲオルグ・ブラインスタイン及仝ルードルフ・スタンム酩酊シテ収容所ヲ離レ、新鳥町蔚山町付近ヲ徘徊シ居タルヲ市民ノ電話通報ニヨリ警備ニ着手セントスル。両人共帰所セリ。時ニ午前二時三十分ナリ。
二、右両名ニ対シ所長即日左ノ如ク処分シ、直ニ歩兵第二十三連隊営倉ニ収檻セシム。
      予備上等兵  ゲオルグ・ブライヒスタイン
      仝      ルードルフ・スタンム
  右屡々訓戒ヲ与エタルモ、之夫ヲ遵奉セス、酩酊ノ後脱柵シテ民家ニ入リタル科、重営倉十五日ニ 処ス。
三、俘虜伯爵プラシュマ少尉、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   四月二十九日  晴
一、俘虜少尉モール、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
二、細工町俘虜半数、午前八時ヨリ窒扶私予防接種ヲ施行ス。
 
   四月三十日  晴
一、午前八時ヨリ俘虜将校、従卒ノ大部第二回予防接種ヲ施行ス。
二、俘虜リーデルスタイン、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   五月一日  晴
一、午前八時ヨリ細工町ノ俘虜半数、予防接種ヲ施行ス。
二、俘虜マイヤーマン、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   五月二日  雨
一、午前八時ヨリ横手俘虜半数、予防接種ヲ施行ス。
二、九州帝国大学教授医学博士三宅速ハ衛戍司令官ノ許可ヲ得、本日午後一時ヨリ事務室ニ於テ俘虜少尉スクリバニ面会ス。
 
   五月三日  晴
一、午前八時ヨリ千反畑収容所俘虜ノ予防接種ヲ施行ス。
二、午前九時ヨリ俘虜ガウル中尉、其妻ト面会ス。
 
   五月四日  晴
一、午前八時ヨリ横手収容所俘虜ノ半数、第三回予備接種ヲ施行ス。
二、午前九時ヨリ俘虜コップ、其妻ト面会ス。
 
   五月五日  晴
一、俘虜少尉プラシュマ、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
二、午後七時、妙永寺歩哨歩兵第二十三連隊第五中隊歩兵二等卒浦崎伊之太郎、歩哨服務中、實成寺俘虜一等木工「ノリック・ボイネック」同歩哨ニ近接シタルヲ以テ、同歩哨ハ数回注意ヲ与エタルモ聞カサリシヲ以テ、左手ヲ以テ俘虜ノ左肩ヲ殴打シテ逃走セリ。依テ衛兵司令ハ直ニ同寺ニ至リ俘虜ヲ捜索セシモ、発見スルニ至ラズ。更ニ日夕点呼ノ際再ビ精査シ、遂ニ犯人ヲ発見シ衛兵所ニ留置セリ。
   五月六日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜少尉モール、其妻ト面会ス。
二、午前六時、衛戍病院ヨリ予テ肺壊疽ヲ以テ入院中ナル俘虜上等兵ローベルト・ジモン症状増進ノ報ニ接シ、細工町収容所長濱田中尉ハ直ニ同人ヲ病院ニ慰問シ、且ツ後日ノ為メ遺言状ヲ徴セリ。
 
   五月七日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜海軍中尉リーデルシュタイン、其妻ト面会ス。
二、曽テ青島ニ於テ「ジモン」ト同中隊ナリシ俘虜少尉ブレテルニッツハ所長ノ許可ヲ得、俘虜将校総代トシテ同人ヲ衛戍病院ニ慰問セリ。
 
   五月八日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜中尉マイヤーマン、其妻ト面会ス。
二、午後五時三十分ヨリブレテルニッツ少尉ハ俘虜将校一同ノ見舞品ヲ携行シテ、再ビ「ジモン」ヲ衛戍病院ニ慰問セリ。
 
   五月九日  晴
  特記ノ件ナシ。
 
   五月十日  雨
一、午前九時ヨリ俘虜中尉ガウル、其妻ト面会ス。
 
   五月十一日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜海軍大尉コップ、其妻ト面会ス。
二、五月九日以後、俘虜将校一同ハ「ジモン」ニ対シ毎日昼夕二回、慰問トシテ食料ヲ贈与スルコトヲ願出タルニ対シ、所長ハ之ヲ許可セリ。
 
   五月十二日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜少尉伯爵プラシュマ、其妻ト面会ス。
 
   五月十三日  晴
一、本日、俘虜将校各人ニ対シ戦利品蚊帳ヲ供給セリ。
二、午後一時ヨリ所長ハ、俘虜入院患者ヲ病院ニ慰問セリ。
三、俘虜少尉コップ、午前定刻ヨリ其妻ト面会ス。
四、本日五日、歩哨服務中ノ浦崎二等卒ヲ殴打シタル實成寺収容ノ俘虜フリッツ・ヴォイネックハ軍法ニ照シテ処分スルコトヽナリ、本日軍法会議ニ引致セラレ、其儘京町分監ニ収容セラルヽコトヽナレリ。
 
  (五月十四日の記事なし)
 
   五月十五日  晴
一、 千反畑収容所ハ熊本坪郵便局建設ノ為メ県市当局者ト協議ノ上、本日熊本県会議事堂ニ移転セリ。
二、俘虜中尉マイヤーマン、其妻ト面会ス。
 
   五月十六日  晴
一、特記ノ件ナシ。
 
   五月十七日  晴
一、午前九時ヨリ千反畑収容ノ俘虜将校ハ、渡邉大尉引率シテ本荘村方面ニ外出セリ。
二、午後三時、陸軍省達示ヲ以テ本収容所閉鎖ニ関スル件達セラル。
    俘虜収容換ニ関スル件達 大正四年五月十二日
                欧発第八二五号
  一、久留米衛戍病院臨時構築物内ニ左記ノ通、俘虜ノ収容換ヲ為スヘシ。
     転出収容所名    収容換員数
            将校 准士官 下 士  卒     計
     久留米    二九   九  五三  四四五  五三六
     福 岡         四   六  一二三  一三三
     熊 本    四五  四二 一○二  四六一  六五一
      計     七四  五五 一六一 一○三○ 一三二○
  二、前項俘虜収容ノ為メ、病院ノ臨時建築物ニハ所要ノ補修工事若□ハ移築ヲ行フコトヲ得。
  三、俘虜収容換ノ際、収容所所要ノ物品ハ左記ニ依リ処理シ、其所管ヲ異ニスルモノハ保管転換ヲ為スモノトス。
  (1)現ニ貸与シアル被服(寝具ヲ除ク)ハ、総テ新収容所ニ携行スルコト。但シ福岡収容所ヨリ姫路、名古屋及東京ニ収容換スル者ニハ、大正四年欧発第七○一号ニテ交付シアル蚊帳ヲ携行セシムルモノトス。
  (2)寝具ハ第十八師団、熊本両収容所ヨリ転入スル者ハ、一人ニ付毛布四枚宛及大正四年欧発第七○一号ニテ交付シアル蚊帳ヲ携行スルモノトス。
  (3)前二項以外ノ物品中、俘虜収容ノ為メ特ニ新調シタルモノニシテ転送ヲ有利トスルモノハ、総テ元収容所ヨリ新収容所ニ送付スルコト。
  (4)俘虜下士以下ニモ藁 蒲団ヲ貸与スルコトヲ得。
  (5)新収容所ニ於テ収容上、尚不足ノ物品ハ大正三年十一月欧発第一○四四号ニ依ルコト。
  (6)収容換俘虜ノ関係書類ハ、私有品領置物件等ハ新収容所ニ引断クコト。
  四、収容換ヲ行ヒタル為メ不要トナリタル臨時構築物ハ、本年一月欧発第一七九号ニ依リ、其他ノ物品ハ復旧ニ充当スルモノヲ除キ原収容所々管師団ニ於テ相当処分スヘシ。
  五、収容換ノ為メ要スル経費ハ、予メ陸軍大臣ノ許可ヲ受クヘシ。
  六、第十八師団長ハ速ニ所要ノ設備ヲ完成シ、収容換ヲ行フヘキ期日ヲ定メ、之ヲ陸軍大臣ニ報告シ、第六、第十二師団長ニ通報スヘシ。
  七、第六、第十二師団長ハ、前項通報ニ依リ俘虜ノ輸送ヲ実施スヘシ。
  八、収容換ノ細部ニ関シテハ関係師団長間ニ於テ協議、決定スヘシ。
  九、収容換終了ト共ニ熊本俘虜収容所ヲ閉鎖シ、将校以下其原所属ニ復帰セシムヘシ。但シ通訳ハ収容所長ニ於テ解職シ、順序ヲ経テ陸軍大臣ニ報告スヘシ。
  十、閉鎖後、残務整理ノ為メ将校以下残留ヲ要スルトキハ、其人員及予定日数ヲ具シ陸軍大臣ニ申請スヘシ。
三、午前九時ヨリ俘虜中尉ガウル、其妻ト面会ス。
 
   五月十八日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜大尉コップ、其妻ト面会ス。
二、午後一時ヨリ千反畑収容所従卒全部ハ所員引率ニテ出水村、本荘村方面ニ外出セリ。
 
   五月十九日  晴
一、細工町収容所准士官以下ハ、午前九時ヨリ濱田中尉引率ノ下ニ木山方面ニ外出セリ。
二、俘虜少尉プラシュマハ、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   五月二十日  晴
一、独逸人宣教師エミール・シュレーダー、陸軍大臣ノ許可ヲ得、左記各所ニ於テ宗教上ノ講話ヲナセリ。
    自午前九時約一時間  千反畑収容所
    自午後三時約五十分  細工町収容所
    自午後四時約一時間  横手収容所
二、俘虜モール、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
三、横手収容ノ俘虜ハ、午後一時ヨリ足立中尉引率シテ花岡山方面ニ外出ス。
 
   五月二十一日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜海軍中尉リーデルスタイン、其妻ト面会ス。
 
   五月二十二日  雨
一、午前九時ヨリ俘虜中尉マイヤーマン、其妻ト面会ス。
二、過般来審議中ナリシ俘虜一等木工フリッツ・ヴォイネック、本日軍法会議ニ於テ禁固一ヶ月ニ処セラル。
 
   五月二十三日  晴
一、特記ノ件ナシ。
 
   五月二十四日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜中尉ガウル、其妻ト面会ス。
 
   五月二十五日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜少尉モール、其妻ト面会ス。
二、第十八師団ヨリ俘虜引断継ニ関シテ照会シ来レル事項概要、左ノ如シ。
    左 記
  一、汽車輸送ニ関シテハ、六月九日午後一時迄ニ久留米駅ニ下車スル如ク輸送実施相成度。
    追テ中食ハ汽車中ニテ終了セシメラレ度。
  二、俘虜ノ受授ハ久留米駅下車後、同駅付近ニ於テ両師団俘虜収容所長立会ノ上実施セシメラレ度。従ッテ受領後、同駅ヨリノ護送ハ当師団収容所長ヲシテ担任セシム。
  三、欧発第八二五号第三項ニヨリ当師団俘虜収容所ニ引継ヲ要スヘキモノハ、前項ト同時ニ引継ヲ全部完了セシメ度。
  四、以上ノ外、収容換ノ細部ニ関シテハ当地俘虜収容所長ヲシテ直接、貴師団俘虜収容所長ニ協議実施セシムル様致度。
 
   五月二十六日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜少尉プラシュマ、其妻ト面会ス。
 
  (五月二十七日の記載なし)
   五月二十八日  晴
一、横手収容所正立寺収容ノ下士ペーテルス・クネヒト、官給品ノ毛布ヲ以テ腕章ヲ自作シタル科、重営倉五日ニ処セラル。
二、所長ハ、俘虜引継事項打合セノ為メ久留米俘虜収容所ニ往ク。
  協定事項ノ重ナルモノ左ノ如シ。
 (一)引継品ノ協定引継クヘキモノ左ノ如シ。
        保管転換ヲ為シ得ヘキ品目員数表
     品  目 員 数   品  目 員 数   品  目 員 数
    洗濯板    三○  木稔子廻    三  外被     二○
    絨刷毛   一五○  面洗器瀬戸引   七○  亜鉛製 柄杓    六
    靴刷毛   一五○  同  鍍丹  一○○  浴室小桶   三○
    散髪用垂布   六  面洗器台   六○  火取     一二
    バリカン    六  バケツ    七○  茶瓶     八七
    鋏       六  硯箱硯共     四  湯バケツ   三○
    髪剃刀     六  肉池      五  湯捨バケツ  三○
    同磨帯     六  紙挾     一○  汁用バケツ柄杓共 一○
    大工道具道具箱   三  ホッチキス   一  山莽卸     九
    〃 鑿     六  算盤      二  卵焼      四
    〃 鋸     三  火鉢台     七  小柄杓    五○
    〃 曲尺    三  物差      四  スプーン  六五一
    〃 錐     六  痰吐壷    一八  フォーク  六五一
    〃 鑪     三  軽便消火器  一七  ナイフ    五七
    〃 金槌    三  軍刀掛     三  挽肉器     五
    〃 荒砥石   三  靴ノ木型    四  湯呑    六五二
    〃 青砥石   三  一升桝     三  瀬戸引 汁碗  六五一
    〃 鉋     三  一合桝     四  仝皿    六五一
    此ノ引継品ノ輸送ハ三回ニ分ツ。
    (1)俘虜ノ出発前ニ輸送スルモノ。
    (2)俘虜ト同時ニ輸送スルモノ。
    (3)俘虜輸送後ニ発送スルモノ。(軽便消火器、炊事用ストーブノ類)
    引継ハ六月九日午前ヨリ引継ヲナスコト及其細部ニ関スル件。
 (二)俘虜将校以下ハノ私物品モ同時ニ輸送ス。
 (三)俘虜ハ六月九日午後一時、久留米駅ニ於テ両収容所長立会ノ上受領ス及其細部ニ関スル件。
 (四)六月分ノ消耗品ハ、成シ得レハ熊本俘虜収容所ニ於テ支給スルコト。
 (五)六月分ノ将校ノ俸給ハ、凡テ久留米俘虜収容所ニ於テ支給スルコト。
 (六)俘虜中、所持金ヲ郵便貯金スルモノハ貯金通牒ノ儘、久留米収容所ニ携行セシムルコト。
 (七)酒保純益金ハ、閉鎖迄ノ分ヲ久留米収容所ニ引継クコト。
 (八)俘虜宛郵便物ハ、六月五日迄ニ熊本郵便局ニ到着シタルモノヲ限リトシ、爾後ハ凡テ久留米収容所ニ転送スルコト。
三、午前九時ヨリ俘虜リーデルスタイン、其妻ト面会ス。
 
   五月二十九日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜マイヤーマン、其妻ト面会ス。
二、俘虜収容所ノ閉鎖並ニ信書発送締切期日ヲ、情報局並ニ各収容所ニ照会ス。
 
   五月三十日  晴
一、陸軍省俘虜情報局事務官、河西陸軍歩兵中佐来所。千反畑、横手、細工町収容所ニ巡視セリ。
 
   五月三十一日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜中尉ガウル、其妻ト面会ス。
二、第五高等学校傭教師独人ビュットナー嬢ハ、陸軍大臣ノ許可ヲ得テ午後三時ヨリ約一時三十分、左記ノ俘虜ト面会ス。
     独逸俘虜海軍大尉  コップ
     仝   陸軍中尉  ガウル
     仝         マイヤーマン
     仝   陸軍少尉  モール
     仝         プラシュマ
     仝 海軍三等兵曹  ベッケル
  右ベッケルヲ除クノ外各将校ハ皆、其夫人カ当地ニ在住スルモノニシテ、此等ノ夫人ハ当地ニ到着当初、家屋ノ借入、日用品ノ買入等、盡クビュットナー嬢ノ助力ヲ仰カサルモノナシ。今夏第五高等学校トノ就職契約満了ニテ近々、当地出発、帰国ノ途ニ就クヨリ、告別ノ為メ来訪セルモノナリ。
 
   六月一日  晴
一、午前九時ヨリ俘虜海軍大尉コップ、其妻ト面会ス。
二、収容所閉鎖ニ関スル郵便物、荷物発送締切期ヲ門司、長崎ノ郵便局、郵船、商船会社ニ照会ス。
 
   六月二日  晴
一、本日ヨリ俘虜移転ノ為メ、移転計画並ニ給与品、諸材料要否ノ度ニヨリ各俘虜ヨリ引上、梱包ヲ開始セリ。其本日ニ相当スルモノ左ノ如シ。
   被服手入具、理髪具、大工道具、縫靴工具中ノ靴木型、フートボール、運動用具、楽器、備付椅   子、入監者ノ私物品
二、収容所閉鎖ニ伴フ郵便物ノ締切日ヲ六月五日迄トスルコトヲ熊本、熊本坪井郵便局ニ通知ス。
三、午前九時ヨリ俘虜少尉プラシュマ、其妻ト面会ス。
四、俘虜収容換ニ関シ、第六師団長ヨリ左ノ命令ヲ受領ス。
      俘虜収容換ニ関スル件命令  大正四年六月二日
                    第六師団司令部 俘第六七号
  一、久留米俘虜収容所ニ引継クヘキ物品、別表ノ如シ。
  二、俘虜及前項引継品ハ六月九日午後一時、久留米駅ニ於テ熊本俘虜収容所長ヨリ久留米俘虜収容所長ニ引渡スヘシ。
    其細部ニ関シテハ、予メ久留米俘虜収容所長ニ協議スヘシ。
  三、収容換終了ト共ニ熊本俘虜収容所ヲ閉鎖シ、将校以下原隊ニ復帰スヘシ。但シ、通訳ハ収容所長ニ於テ解職シノ上報告スヘシ。
  四、収容所閉鎖後、残務整理ノ為メ残留セシムル者ハ左ノ如シ。
    但シ、残務整理ノ日数ハ十四日以内トス。
     歩兵少佐  松木 直亮   歩兵大尉  渡邉  勉
     歩兵中尉  足立 重郎   二等主計  竹之内武雄
     歩兵軍曹  渡邉 武繁   歩兵軍曹  中満良四郎
     仝     坂元等次郎   一等計手  佐久間義男
     一等看護長 野田 辰男
五、各部隊ヨリ保管転換ヲ受ケタル敷布類ハ洗濯、毛布ハ蒸汽消毒ヲナシタル後、各部隊ニ返送スヘシ。
六、俘虜収容所ニ使用シタル建物ハ、俘虜移転ト同時ニ賃貸者若クハ関係当事者ニ引渡スヘシ。
七、其他ノモノヽ処分ハ、大正四年五月六日経物第一六五号被服物品等処理要項ニ拠ルヘシ。
八、収容所長ハ、俘虜鉄道輸送ニ要スル列車ノ所用数ヲ速ニ請求スヘシ。
九、横手村及細工町収容所衛兵ハ、六月九日限リ撤去スヘシ。南千反畑町衛兵所衛兵ノ撤去ニ就テハ別命ス。
十、酒保ハ、六月八日限リ閉鎖スヘシ。
        久留米俘虜収容所ヘ引継物品員数表
     品  目 員 数   品  目 員 数   品  目 員 数
    洗濯板    三○  荒砥石     三  フォーク  六五一
    絨刷毛   一五○  青砥石     三  小柄杓    五○
    靴刷毛   一五○  木□子廻    三  スプーン  六五一
    散髪用垂布   六  面洗器瀬戸引   七○  亜鉛製 柄杓    六
    バリカン    六  仝  鍍丹  一○○  瀬戸引 汁碗  六五一
    鋏       六  紙挾     一○  仝 皿   六五一
    髪剃刀     六  ホッチキス   一  汁用バケツ柄杓共 一○
    同磨帯     六  火鉢台     七  面洗器台   六○
    大工道具道具箱   三  物差      四  軽便消火器   九
    鉋       三  痰吐壷    一八  瀬戸引 湯呑  六五二
    鑿       六  軍刀掛     二  一舛桝     一
    鋸       三  靴木型     四  山莽卸     九
    曲尺      三  ナイフ    五七  一合桝     一
    錐       六  外被     二○  挽肉器     二
    鑪       三  火取     一二  浴室小桶   三○
    金槌      三  茶瓶     二四  ストーフ    四
 
   六月三日  晴
一、本日引上ゲタルモノ左ノ如シ。
   貸与毛布ノ中四枚
二、俘虜収容所ノ閉鎖後及移転期日ヲ県警察部長、憲兵隊長、衛戍病院長ニ通報ス。
三、俘虜少尉モール、午前九時ヨリ其妻ト面会ス。
 
   六月四日  晴
一、本日引上ケタルモノ左ノ如シ。
   寄贈品一切、遊戯品、書籍、寄贈炊具、掃除具、浴室小桶、洗濯用具、火鉢台、痰吐壷、炭計、軍刀掛
二、午前九時ヨリ俘虜海軍中尉リーデルスタイン、其妻ト面会ス。
三、熊本測候所長栗山茂太郎、衛戍司令官ノ許可ヲ得、午後三時ヨリ俘虜中尉「マイヤーマン」ヲ慰問セリ。
四、炊具輸送ノ関係上、自炊ハ本日限リトシ、五日以後出発当日迄ハ請負賄トス。
  但シ、俘虜将校大丈ケハ出発当日迄、依然自炊セシム。
 
   六月五日  晴
一、本日引上タルモノ左ノ如シ。
   炊具一切。(但シ、将校自炊用ノモノヲ除ク)
二、午前九時ヨリ俘虜マイヤーマン、其妻ト面会ス。
三、俘虜収容換ノ為メ、俘虜将校夫人ニシテ従来陸軍大臣ノ許可ヲ得テ其妻ト面会シタルモノハ、本日ヲ以テ熊本ニ於ケル面会ヲ停止セリ。
 
   六月六日  雨
一、午前八時ヨリ官給品及予備品、俘虜ノ私物ノ梱包ヲ始メ完成次第、之ヲ熊本駅ニ送リ、午後九時全部終了ス。
 
   六月七日  曇
一、俘虜私物並ニ官給品ノ梱包ハ全部、本日ヲ以テ内国通運会社ニ引渡ヲ了ス。
二、俘虜ノ貯金ハ希望者ニ限リ本日ヲ以テ全払ノ金額ヲ交付シ、其他ハ通牒ノ儘久留米収容所ニ引継クコトヽセリ。
三、俘虜名簿ハ久留米収容所ニ発送ス。
 
   六月八日  雨
一、所長ハ午前、熊本停車場及師団司令部ヲ訪ヒ、輸送ニ関スル打合セヲナシ、列車ノ編成ニヨリテ人員ノ配当ヲナセリ。
二、午前十時、独逸宣教師オット・ライメル来リ、俘虜少尉プラシュマト宗教上ニ関シ約二十分間面談ス。
 
   六月九日  雨
一、各収容所俘虜ハ午前八時迄ニ熊本駅ニ到着シ、仝三十分ヨリ既計画ニヨリ横手俘虜、細工町俘虜、従卒、将校ノ順序ニ搭乗シ午前九時、万事無滞久留米ニ向ヒ出発ス。
二、午前七時迄、面洗器具、将校蚊帳、事務用文具(千反畑ヲ除ク)、軽便消火器ヲ引上グ。
三、出発後、寝具一切、机、腰掛、椅子、提灯、縫靴工具、其他一切ヲ引上ゲ、此等ノ物品ハ直ニ之ヲ千反畑収容所ニ回送シ、旧将校食堂ニ集積ス。
四、千反畑衛兵ノ守則ヲ変更シ、其他ノ収容所衛兵ハ諸物品搬送終了後、之ヲ撤シ、弾薬ハ千反畑収容所衛兵所ニ集結ス。
五、収容所閉鎖ニ関スル通報ヲ関係各所ニ通知ス。
 
 
俘虜収容所日誌後記
 
一、当収容所ノ俘虜全部ガ久留米収容所ニ収容換確定スルヤ、第六師団長ハ大正四年六月二日、俘虜収容換ニ関スル命令ヲ発シ、残務整理ニ関シ左ノ如ク定ム。
 (一)収容所閉鎖後、残務整理ノ為メ残留セシムル者、左ノ如シ。
    但シ、残務整理ノ日数ハ十四日以内トス。
     歩兵少佐  松木 直亮   歩兵大尉  渡邉  勉
     歩兵中尉  足立 重郎   二等主計  竹之内武雄
     歩兵軍曹  渡邉 武繁   歩兵軍曹  中満良四郎
     歩兵軍曹  坂元等次郎   一等計手  佐久間義男
     一等看護長 野田 辰男
 (二)各部隊ヨリ保管転換ヲ受ケタル敷布類ハ洗濯、毛布ハ蒸汽消毒ヲナシタル後、各部隊ニ返送スヘシ。
 (三)俘虜収容所ニ使用シタル建物ハ、俘虜移ト同時ニ賃貸者若クハ関係当時事者ニ引渡スヘシ。
 (四)其他ノモノヽ処分ハ、大正四年五月六経第一六五号被服物品等処理要項ニ拠ルヘシ。
二、残務取扱中、重ナルモノ次ノ如シ。
  1 熊本俘虜収容所記事ノ編纂
  2 功績調書、報告
  3 俘虜収容所統計報告表調製
  4 陣営具ノ修理並ニ廃品処分
  5 廃品処分ノ代品トシテノ物品ノ購入
  6 寝具ノ消毒及洗濯
  7 各隊、各部ヘ物品ノ保管転換
  8 衛生材料ノ出納及衛生ニ関スル書類ノ整理
三、第二項ノ業務、就中1項ハ材料集収、印刷等ニ意外ノ日子ヲ要セシヲ以テ、此間休暇ヲ廃シ夜業ニ及ヒシト雖モ、猶若干不足スルヲ以テ、特ニ師団長ノ許可ヲ得テ二十六日迄延期スルニ至レリ。
四、如斯シテ六月二十六日、全部ノ残務並ニ整理ハ茲ニ終末ヲ告ゲ、昨冬以来約八月ヲ閲シタル熊本俘虜収容所ハ遺憾ナク収容、其他ノ目的ヲ達シ解散スルコトヽナレリ。
付表第一
 
一、俘虜将校、同相当者ニ支給スル俸給ハ、俘虜収容所ニ収容シタル日ヨリ同収容所ヲ離ルヽ日迄、之ヲ給ス。
二、前項ノ俸給ハ、前金渡ヲ為スヲ得ス。
三、俘虜将校、同相当者ニ俸給ヲ支給シタルトキハ、俘虜俸給支給表(様式第一)ヲ調製シ、所管経理部ヲ経テ陸軍会計監督部ニ提出スルコト。
四、俘虜ノ被服、寝具等ハ其必要アルモノニ限リ、別表ノ品種、員数ヲ標準トシ貸与スルコトヲ得。
五、前項被服ハ左ノ区分ニ依リ、総テ所管師団ノ在庫品ヲ応用スルコト。
  1 患者用被服中病衣、襯衣、帯。
    以上ハ所管師団経理部在庫ノ戦用品ヲ応用スルコト。
  2 其他ノ被服品ハ委任経理ニ属スル在庫品ヲ応用スルコト。
六、被服ノ洗濯ハ俘虜各自ヲシテ行ハシメ、修理ノ為メニハ収容所ニ必要ノ器具ヲ備付、俘虜中縫靴工ヲ為シ得ル者ヲシテ修理ニ従事セシムルコト。之カ為メ所要ノ修理用器具ハ、所管師団内ニ於ケル委任経理ニ属スルモノヲ応用セシムルコト。
七、俘虜取扱細則第十六条第二項ニ依リ傭人ヲ付スルハ、従卒ヲ使用シ得サル場合ニ限ルコト。
八、准士官、同相当者、下士、兵卒等ノ炊爨及温浴ニ要スル燃料代ハ糧食費定額内ニ於テ支弁スルコト。
九、在来ノ寺院及公会堂等ヲ利用シタル場合ニ於テハ厠、包厨、浴室、哨舎、竹矢来等ノ構築物ハ止ムヲ得サルモノニ限リ新築ス。但シ、其構造等ハ努メテ簡単ニシ、一時的設備に止むること。
十、前項付属建物新築竝在来建物模様替等ニ要スル経費ハ俘虜一人当九円以内、維持費ハ臨時構築物補修費及借家料ヲ併セ一ヶ月俘虜一人当一円以内ヲ標準トスルコト。
十一、陣営具類ハ俘虜取扱細則第二十三条ニ依リ、努メテ在庫品ヲ応用シ、止ムヲ得サル不足品ニ限リ新調スルコト。
十二、第九乃至第十一項ニ係ル所要ノ経費ハ算出明細書ヲ添ヘ、予メ陸軍大臣ノ認可ヲ受クルコト。但シ、建築費ハ別ニ設計要領図ヲ添付スルコト。
十三、衛生材料ハ、所在地衛戍病院ヨリ所要ノモノヲ交付セシムルコト。
  前項ノ衛生材料ハ成ルヘク在庫品ヲ応用シ、新調ヲ要スル器械ニ在リテハ第十二ニ準シ、陸軍大臣ノ認可ヲ受クルコト。
 
別 表    俘虜用被服貸与区分表(略)
 
 
様式第一   俘虜俸給支給表(略)
 
 
付表第二   熊本俘虜収容所収容人員予定調書
 
    方 面    場 所      収容人員
 
    千反畑町   集議所      将校  50
           米穀検査所    卒   50
           県農会事務所            事務所
                  計 将校  50 
                    卒   50 
 
    京 町    往生院      下士  15
                    卒  169
光永寺      下士   5
                    卒   41
                  計 下士  20
                    卒  210
 
細工町    阿弥陀寺     下士   6
                    卒   64
           西光寺      下士  12
                    卒  138
                 計  下士  18
                    卒  202
 
横手村    妙永寺      下士   5
                    卒   51
           實成寺      下士   3
                    卒   33
           妙立寺      下士  10
                    卒   61
           禪定寺      下士   4
                    卒   61
           正立寺      下士   4
                    卒   72
           長國寺      下士   8
                    卒   88
                 計  下士  34
                    卒  366
 
合計 将校  15
                    下士  72
                    卒  828
 
 
付表第三   俘虜換給用被服充当数調(略)
 
 
付表第五   俘虜ニ対スル態度ニ関スル件    軍事課長の通牒
 
 久留米収容所ハ近々俘虜到着可致候虜俘虜ノ取扱ニ関シテハ日露戦役当時ノ実蹟ニ徴スルモ、深ク注意ヲ要スルモノ有之。寛ニ失シ押□ニ至ラシムルハ素ヨリ不可ナルモ、敵愾心ノ駆ル所トナリ、凌辱カマシキ言動ヲナスカ如キハ大ニ之ヲ慎マサルヘカラス。抑モ何等依頼スヘキ所ナキ俘虜ニ対シテハ、啻ニ之ヲ敵ニ視スルコトナキノミナラス、其自国ニ尽セシ忠勇ノ捕虜トナリシ現下ノ境遇トニ同情スルハ之レ大国民ノ禁度ナリ。元来久留米師団ノ如キ、其僚友ニ死傷者ヲ出シ、人情ノ自然トシテ俘虜ニ対シ一種ノ感想ヲ□ク者ナキヲ期シ難キモ、克ク之ヲ抑制シテ態度其宜シキヲ得ハ、洵ニ之レ大和民族ノ雅量ハ軍人精神ノ充実トヲ示ス所以ナリト存候。就テハ此点ニ関シ部下一般ノ注意ヲ喚起シ、尚俘虜直接ノ当事者ニ対シテハ寛厳其宜シキ ニ適セシムル如ク、戒諭相成候様致度及通牒候也。
 
 
付表第七   内地収容俘虜受授手続
 
一、内地ニ収容スル俘虜ハ、陸軍省ノ定メタル内地港湾ニ於テ、俘虜取扱規則第十七条ニ依リ受授ス。二、独立第十八師団ハ、内地収容ニ決シタル俘虜ノ階級別員数(傷病者アルトキハ其鉄道輸送区分共) ヲ速カニ参謀本部ニ報告シ、参謀本部ハ之ヲ陸軍省ニ通報ス。
三、陸軍省ハ前項俘虜ノ収容所ヲ定メ、受領スヘキ港湾ヲ参謀本部ニ通報シ、参謀本部ハ之ヲ戦地碇泊 場司令部ニ示達ス。
四、戦場地碇泊場司令部ハ前項港湾ニ到着スヘキ予定時日ヲ参謀本部ニ報告シ、且之ヲ階級別員数ト共 ニ受授港湾ニアル陸軍運輸官衙ニ通報ス。参謀本部ハ、之ヲ陸軍省ニ通報ス。
  受授港湾ニ至ル船舶輸送中ノ発送員ハ兵竝部ヨリ派遣ス。
五、陸軍省ハ階級別員数受授港湾及到着時日ヲ収容所々管ノ師団長ニ示達シ、受授員(所要ノ衛兵、看 護員共)ノ派遣ヲ命ス。
六、受授港湾ニ在ル陸軍運輸官衙ハ、該地ヨリ収容所ニ至ル間ノ鉄道輸送ヲ管掌ス。但シ、運輸官衙ナ キトキハ陸軍省ノ達ヲ以テ収容所々官師団ニ於テ輸送ヲ行フモノトス。
  鉄道輸送中ノ給与養ハ、給養停車場司令部ニノ設置ナキトキハ受領員ニ於テ之ヲ担任ス。
 
 
俘虜収容所ヨリ俘虜情報局ニ対スル通報要領
 
一、俘虜収容通報
  一、俘虜ヲ収容シタルトキハ速ニ階級、健否ヲ区分シ、其人員ヲ電報スルモノトス。但シ、俘虜取扱細則第二条ニ規定スル陸軍大臣宛報告ト同文電報トナスヲ可トス。
  二、収容通報ノ様式ハ、付表第一ニ依ルモノトス。
  三、氏名、其他独語ヲ以テ記入スルモノハ、明瞭ニ羅典文字ヲ以テ記載スルモノトス。
  四、本籍地、身分、階級ノ調査ハ、付表第二乃至第四ヲ参照スルモノトス。
  五、所属部隊ハ常設ノモノニアリテハ其部隊、派遣者ハ派遣部隊并ニ本国ノ所属部隊、臨時編成ノモノハ其部隊名、又艦艇ノ乗組員ハ其乗組艦艇名ヲ記入スルモノトス。
  六、収容通報ニハ、収容所ノ一連番号ト同一ノモノヲ付スルモノトス。
  七、一時ニ多数ノ俘虜ヲ収容シタル場合ハ、調査済ノ分ヨリ順次数回ニ分ケ通報ヲ送付スルモノトス。
二、収容後ノ異動通報
  一、凡テ異動通報ニハ氏名、階級ト共ニ収容通報ノ番号ト同一ノモノヲ付スルモノトス。
  二、入院、退院、犯罪、逃亡、死亡等ニ関シテハ、成ルヘク詳細ニ記載シ、死亡者ニハ死亡証明書ヲ添ヘ、十日毎ニ取纏メ通報スルモノトス。
    但シ、死亡、逃亡、其他ノ特異ノ事故ハ、先ツ電報スルモノトス。
  三、毎月十日、二十日、三十日調ヲ以テ、階級別現在人員表ヲ通報スルモノトス。
三、転送ニ関スル通報
  一、甲収容所ヨリ乙収容所ニ俘虜ヲ転出セシムルトキハ、其俘虜名簿ヲ乙収容所ニ移シ、且ツ其階級、氏名、番号ヲ当局ニ通報スルモノトス。
  二、乙収容所ハ、其転入セル俘虜ノ階級、氏名ニ番号ヲ付シ、之ヲ甲収容所ノ番号ヲ付シ、之ヲ甲収容所ノ番号ト対照シテ通報スルモノトス。
  三、若シ収容所ニ於テ俘虜収容通報ヲ当局ニ送付スル以前ニ於テ、乙収容所ニ転出セントスルトキハ、乙収容所ニ於テ収容通報ヲ担任スルモノトス。
四、雑報
  労役、自由散歩、民家居住並ニ贈与、慰問、其他信書ノ発受、俘虜ノ言行等ニ関スル事項ハ、其概 要ヲ十日毎ニ取纏メ、通報スルモノトス。
 
 
 
 
inserted by FC2 system